京都宇治の旅 ぱーと1 | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

急遽思い立ったので、一人で京都いってきますた(・∀・)ノ




JRをとことこ乗り継いで、11時過ぎに宇治に到着、


めでたくみづぽんと合流しまして。


どこ行こうかなんて話してたら、


ちょうどスタンプラリーとかやってて。


勢いで参加しちまいました(ノ∀` )ペチッ!!w




まずは、淀川を渡り、


山の方にいって、ちょいと足を伸ばして三室戸寺へ。






DJ CANDY in the House





狛兎さんや牛さん、龍頭さんを触りたくってミッション終了。


もう少し時期が遅ければ紅葉も綺麗だったんだろうなぁ。




んで、とぼとぼ歩いて、宇治上神社。






DJ CANDY in the House





ここは世界遺産にもなってる、最古の木造建築。


っても、苔はえまくりな屋根とか見てて心配でしたがw


軽く山の中なので、マイナスイオンもしっかり浴びました♪




また町中に戻り、橋姫神社ちょっと見て、


メインの平等院へ⊂二二二( ^ω^)二⊃






DJ CANDY in the House





時間がないから本堂見れなかったのがホント悔やまれるけど、


でもやっぱいいねー。


小学生ぶりにきたけれど、当時は仏教(特に浄土宗関係)の知識もあるわけなく、


もう一度みた平等院の仏様たちはよかったです(´∀` )




そんなかんだで無事スタンプラリーも終わり。


さて、どうしよう的なw




しかもさ。


雨強くなってるでやんの。




今年のイベント(公私含む)での雨


第21回目(・∀・)ノ




さすがだよね、僕。




さて、長文になるので、この日の日記はもう一つにわけましょうかね。