さらばヤン魂 | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

いまさらだけど、4/28にやりこんでたネトゲが終了した。

名前は「疾走、ヤンキー魂。」

暴走族を題材にしたゲームで、今回が2期めだった。

(1期は2003年あたりにやってますた)


今回の日記はむこうの公式SNSで

最後に書いた日記に手を加えて

掲載してみまふ。



2期ヤンを始めたのは去年の6月頭。
1期をやってて、2期を心待ちにしてたくせに、
途中で諦めて、気がつけば、の状態。
1期と勝手が違うのにとまどいながらも、
気がつけば1期以上にハマってた。



7月ごろなんて、手の筋や肩の筋肉傷めながら
毎日バカみたいに狩りばっかしてたな。
(いわゆるクリックゲーだったのでw)



スカを本格的に入れだしたのもこの頃。
今でもうdやマンさん、桃太郎にナル達と
スカよくしてたのはいい思い出だよ。



秋になって一瞬過疎りかけたけど、
私は相変わらず狩り馬鹿だった。
この頃は九絵さんやモックン、
百花チャンやのり子チャンとよく狩りいってたね。


オフ会なんかもしたよね。
との(マサル)、春さん、幕さん、巻さん、
ごるにたか茶、そして魔狼ちゃん。
朝まで楽しいオフだった。


友達もどんどん増えてきて、
気がつけばマブ帳はとっくに100超してた。

100人制限なんてとてもじゃないけど少なすぎた。


年が明け、大分多忙になってきたけど、
それでもINし続けてた。
いつか60になってやるんだ、って。
2月までずっと52で停滞してたけどねw


そして味噌味連合の仲間と絡みだしたのもこの頃。
毎日毎日、スカ三昧でヤンやほかの事してて、
本当、楽しかった。
響ちゃん、クラッチ、魔魅ー、さくちん、
みさと、webさん、アゲハチャン。
ほんと、笑いすぎてお腹の痛くなる時間をいつもくれてた。


そしてまさかの終焉。
閉鎖を知ってから、何度泣いたことか・・・。


ヤンはね、本当にいっぱいの思い出をくれたよ。
1期もよかったけど、私は2期も愛してる。
何よりも、出会えたマブに感謝。
いつも楽しい思い出を作ってくれて、
パソ前で笑わせてくれたり、
励ましてくれたりしてくれたマブたちに・・・。


みんな、今まで本当にアリ(●´・ω・)(●´_ _)ガト♪



写真は今年になってから

鬼絡みしてた味噌味あーんど、

今やってるドラゴニカのギルメンたちw

そう、うちのギルメンはヤン魂出身なんだw

ギルド名は「や ら な い か」


最後にもう一度ヤンで絡めて楽しかった、

思い出の一枚だす。



DJ CANDY in the House