たまには真面目にエコ日記 | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

そんな寝方をしたから(前日参照)
起きたら昼ですよ。
せっかく今日は一日しっかり打てると思ったのに。

とりましばらくぼーっとしてから
買い物に行く。


名古屋市のほとんどの地域が

4/4からレジ袋無料配布中止になり、
エコバッグ持ってないから、

今まで5円払ってた俺(ちなみに払ったのは2回だけ)。
でも今日は気が向いたのでエコバッグ買ってみました(・∀・)


冷静に計算すると、1000円とかのエコバッグ買った場合、
一枚5円のレジ袋を購入し続けるのを考えても
割りにあわないんですよね。
週に2、3回ぐらいしか買い物いかないので、
エコバッグ分ペイできるのは一年半以上後。
しかもその頃にはエコバッグも痛んでるだろうから
買い替えの時期。

てことは、全然経済的ではぬゎい。
地球に優しくても財布には優しくないのだよ


ま、今日は198円というお値打ちなのがあったので
これならいいかーと思って買ったんですけどね。
この値段なら4ヶ月でペイできる。

でもレジ袋って、ごみ箱用に使えるから
たまに欲しいんだけどね~。


本当にエコっていうなら、


コンビニを週一回休みにすればいい。



ローソンは○曜日、サーKは○曜日、みたいに
ローテーション組めば買い手も不便さはそんなに感じないでしょ。
コンビニでガンガン消費されてるレジ袋や割り箸、
毎日あまって捨てられる弁当およびそのパッケージ、
そして看板などの光熱費で使われる石油のこと考えたら
こっちのが正解だと思うんだけど。


ペットボトルもリサイクルするほうがお金がかかる事実。
リサイクルも大事だけど、その前に生産体制を
見直せと思うんですけどね。
捨てられるものは店に置くな、と。


てか、このアイデア、どっかの議員さんが
マジで審議してくれないかなー。
すごくいいと思うんだけど。