究極の味「プロージット」を紹介します | ジャンゴのダメダメ主夫日記

ジャンゴのダメダメ主夫日記

家事を一から学ぶダメダメ主夫の徒然日記です

Prosit(プロージット)

本場ドイツのハム、ソーセージの伝統製法を守りながら、

日本人の繊細な味覚・風土にあわせ、

素材にこだわり、丁寧に時間と手間を惜しまずコクと旨み、

香りから食感にいたるまで味作りにこだわった最高の商品です

日本食研 プロージットHP http://shop.nihonshokken.co.jp/prosit/



プロージット 「クライナー・ヴルスト」

【お召し上がり方】
クライナー(辛口ソーセージ)は炭火やフライパンで焼くのがオススメです。
ポイントは炭火で焼く場合、少し遠火であぶること。
マスタードやケチャップ、カレー粉などもお試しください。

【プロージット】「クライナー・ヴルスト(牛入粗挽)」3名様試食モニター募集!プロージット




【プロージット】「ロースハム」



【お召し上がり方】
ロースハムは1cm厚のステーキとして焼くのがオススメです。
ポイントは油をひかずに中火でじっくり焼き目をつけること。
メインの一品としてお召し上がりください。