昨日もプレゼン負けの知らせで、何だか疲れた1週間を終えた。
以前はこんな週末は映画三昧が多かったのだが、このところ観ていないなあ。
代わりに音楽は取っ替え引っ替え色々聴いている。
まあロックやメタルやBiSHなんだけどね(笑)。
そう言えば、以前いかにして音楽=アーチストにハマるか書いたことがある。こんな記事↓
もう、12年も前の記事だから内容が古いよなあ(笑)
ラジオやテレビで偶然かかった曲や一節を聴いてピンとくるという出会いは同じながら、
あの頃はそれをレンタルCDを借りて、当たりがあればアルバム、またはベスト盤等を借り、それが更に当たり、かなりお気に入りになると、遡って過去アルバムを借りまくる/または購入するなんていうハマり方をしたものだった。
今ではYouTubeで確かめて、配信でさらに聴いて、かなりお気に入りになり、アルバム未収録の曲の入ったシングルなどにも手を伸ばし確信したら、やっと「購入」のパターンになっちまったなあ。
でも今でこそ「プレイリスト」に曲を並べて聴くことも増えたが、未だに自分で曲を並べ替えるなどしてMY BEST盤を作って悦に入るのは変わらぬ楽しみ方だ。
さて、そのベスト盤だ。
7月に発売される、ライブハウス&CDショップ応援企画のBiSH「FOR LiVE -BiSH BEST-」の収録曲が発表されていた。
DISC 101. スパーク
02. BISH -星が瞬く夜に-
03. MONSTERS
04. OTNK
05. beautifulさ
06. ALL YOU NEED IS LOVE
07. DEADMAN (2nd)
08. オーケストラ
09. 本当本気
10. プロミスザスター
11. GiANT KiLLERS
12. Nothing.
13. My landscape
14. SMACK baby SMACK
15. JAM
DISC 2
01. PAiNT it BLACK
02. Life is beautiful
03. HiDE the BLUE
04. NON TiE-UP
05. stereo future
06. 遂に死
07. I am me.
08. DiSTANCE
09. MORE THAN LiKE
10. GRUNGE WORLD
11. KiND PEOPLE
12. リズム
うむ、わかる。わかるよ。ベストとしては文句ない。充分だ。いや、最高だ。曲順も初期の頃から順番になっていてわかりやすい。
ただ、にわかファンの俺でもこれでは足らないのだ!
大好きなあの曲も、スペシャルなベストだからこそ入れて欲しい、アルバム未収録曲やシングルのカップリング曲も…と考えれば全然足らない。
特に初期の名曲のいくつかが落とされているのは納得いかないのだなあ。
俺が選ぶ裏ベストとも言える以下の曲を入れて3枚組にしてくれないかな(笑)。
高くてもみんな買うと思うのだがなあ。
希望するDISC 3(笑)
ライブのハイライト01、パンキッシュな02、配信されていない03、ハードロックぽさが大好きな09、切ない10、北斗の拳のイメージアルバム収録曲なのかな?でもカッコいい11をはじめ、どれも勝るとも劣らぬ名曲揃い。これは追加して欲しいぞ。
01. サラバかな
02.ファーストキッチンライフ
03. ヒーローワナビー
04. DA DANCE
05. ぴらぴろ
06. デパーチャーズ
07. Story Brighter
06. My distinction
07. NO THANK YOU
08. ウォント
09.ALLS
10.Primitive
11. spare of despair
12. Help!!
13. S・H・i・T
14. Small Fish