昨夜金曜は日付が変わるまで仕事したのに終わらなんだ。
毎回そうなのだが、帰省後の週はいつも仕事がきつく感じるが、来週のイベント準備に企画書と入札準備に加え、月末および半期決算の処理関係もあって今回は更にだ。もうなんだかなあの毎日で(苦笑)。
それでも今日は少なくとも朝寝坊はできたし、ゆっくり休もうと思えば休んでしまっても良かったのだが、どうにも残した仕事が気になって仕方がない。
休日出勤するのも最近はいい顔をされないこともあり、洗濯やクリーニングを済ませて午後しばらくするまで迷いに迷ったが、来週もキツそうなので処理関係だけ済ませておこうと出社した。
まあ、これが始めてみればこれもあれもで、なかなか終わらない。
休憩でタバコを吸いに外に出るたびに、秋祭りでざわめく街の雰囲気が強まっていく。
ああ、来年はこの雰囲気を味わうことないのだなあ…など太鼓や笛の音を聴きながら思った。
いつまでも続くようで、確実に変化している毎日。
そう言えば、たまたまだが今週は静岡の時の先輩から珍しく近況を尋ねる電話もあった。
来春戻って来る前に、打ち合わせで静岡に来ることもあるだろうからまた飲もうと言われた。
俺の後任の東北赴任もどうやら遅れるようで、よもや来ないということもないだろうが、これから先、業務を取り回しながらの引き継ぎもちょっと苦労しそうな気もする。
来月はきついがそれもあっという間だろう。
どうなることやらと考えるのも今は無駄なので、まずは目の前のことに集中!
と、イエローモンキーやバックホーンなどを景気良く鳴らしながら(笑)なんとか予定の19時過ぎに仕事を終わらせた。
露店でお好み焼きでも買って帰ろうかと思っていたのだが、会社を出た途端、やはり休みの気分を味わいたくて、時間のあるレイトショーに駆け込んだのだった。(観た映画のことはまた別に)
こうして思いつきでレイトショーに行くことも減るだろな。全然日常でなかったこちらでの生活が、5年ですっかり日常になってしまったものだと改めて思う(笑)。
さて、今宵も夜更かし、明日も寝坊して、まだあと1日ある休みも「好きなことだけ」して過ごしてやるのである。