火曜、水曜は書いた通りの首都圏出張。夜には何とか終わったけど、寒い中動き回って古傷の左膝がまたアウト。階段の、特に下りが普通に降りられなくなってしまったけど、そのまま同僚と別れて帰省の途に着きました。その日はさすがに疲れてバタンキューでした(笑)。
「いびきのうるささや、おならの音に、おとーさんが帰ってきたのを実感する」と言われながらの(笑)翌11日の休日はのんびり。
ただ、膝は良くなったけど、東京で風邪をもらってきたのか咳と鼻水が出始めて大事を取ることに…。録画しておいた映画や、また記事を書くけどBS朝日で放映していた「暗闇仕留人」を楽しみつつ、ゆっくり過ごしたのでした。
12日は代休で休み。何本か仕事の電話やメールの処理はしたけど、この日ものんびり家で過ごしました。
かみさんは仕事ながら、同じく休みの上の娘と共に、少し掃除をしたり、DVDの整理をしたり、挙句の果てに古いゲーム機出して久々対戦したりと、何やってんだか(笑)。
昨日の13日は風邪も少し良くなったので天気は今ひとつなれど、かみさんと娘とお出かけ。
静岡市美術館での「スターウォーズ展」は3月に回し、同じく静岡市内のフェルケール博物館で「田代卓展 イラストレーションとグラフィックデザインの向こう側」なる展示を鑑賞。その後カフェで食事してから思い立ってこの日15時に延長開通した新東名高速道路を走ってみようと浜松方面に。しかし開通後も標識差替え工事と事故があったようで大渋滞(笑)。浜松SAであっさり引き返してきたのでした(笑)。
そして日付変わって今日は朝方すごい風の音で目が覚めたけど、また二度寝(笑)。起きたら思いの外暖かな天気でびっくり。
とても観るのが追いついてないクリミナルマインド録画分を何本か観ながら支度。
かみさんと娘、そして御袋からもありがたく頂戴したバレンタインのチョコで、暖かな気分をそのままに、ゆっくりと我が郡山アジトに、戻ったのでした。
4日間、何をするわけでもなかったけど、やはり家族と過ごすのはいいなあ。
楽しかった語らいを思い返しながら、チョコをつまみに、また安ウイスキーをちびちび飲むとしますかねえ(笑)。