言う事なしの一日であったが今日は生憎の雨。
夕方まで部屋で過ごし、夕方からクリーニングの上がりを取りに行きがてら買い物に。
その間に学生時代良く食っていた丸美屋のとり釜めしの素を使って飯を炊き
夕食はほかほかの飯に焼き鳥、最後の温泉卵で済ませたのでした。
思えば今日から3月。
ってことは昨日でこの生活が半年過ぎたことになるのだと気づいた。
ブログ書いてない日もほぼ毎日の自炊料理を写真に撮るのも習慣になってしまったが
ほぼ、レパートリーは出つくしてしまったなあ。
それでも学生時代には作ることの無かった大根の煮物やら
手作りハンバーグなど、失敗をしつつも結構料理自体は楽しんでいる気がする。
実家にいるとき以上に毎日風呂に入っているってのは自分でも意外(笑)。
実家では階下に降りなければいけないのが、今はすぐに入れるってのと
寒い季節になって、部屋が暖まるまでにシャワー浴びないとやってられん
ってのも大きかった気がする(笑)
とは言え、ほぼ毎回シャワーだったから、浴槽にしっかり湯を入れたのは
半年で10日あったかないかだなあ(笑)。
週に1、2回は行う洗濯洗剤と比べて、浴槽の洗剤は減らないのが事実を物語ってるな(笑)
トイレもクイックルワイパーは良く使うけど洗剤の掃除は少ないなあ。
食器洗い>洗濯>トイレ=風呂って感じの洗剤の減り具合って気がする。
幸い10月にちょっと風邪をひいて風邪薬と咳止めの薬を買った以外は
薬を買うようなことも無く(冬場の洗い物で手荒れしちゃったけど)
まずは健康に過ごせたことには感謝だなー。
始めてやったことと言えば、持ってきた冬用のスウエット風パジャマの
ゴムが切れてしまったので、ゴム買ってきて自分でエッサエッサと入れたことだな(笑)
裁縫道具持ってこなかったから苦労したけど(笑)。
アイロンがけも来たばかりの頃はよくやっていたけど
最近はワイシャツはクリーニング利用。ハンカチだけですな(笑)
来たばかりの頃は時間があったからよくやっていたが
今は時間があってもやりたくなくなっちゃった(笑)。
でも、この場でも皆さんからお褒めいただき
かみさんからも感心され、これから独り暮らしする下の娘にも尊敬されたが
怠け者でずぼらな自分にしては、しっかりやっった半年だと思うぞ(笑)
ただ、酒の量は凄く増えたのは反省。
買うのも飲むのもうるさく言う人(=かみさんや娘たち)がいないと
こんなに毎日のように飲んでしまうものかと・・・(笑)
まあ、切れる前に買い足してるから、そりゃあれば飲んでしまうわな。
もしかしてアル中一歩手前だったりしたらやばいな。
あと夜更かしもいかんなー。早く帰っても飯食って寝る前に酒飲んで
結局3時くらいまで起きていること多いから
次の半年はもう少し早く寝ることを目標にしよう。あ、酒も少しだけ控えよう。
タバコも帰宅後も外で吸ってるとは言え、実家にいる時よりはすってるしな。
ま、毎日飯も美味いし、酒も煙草も旨いんだから健康なんだろな。
これからも楽しんで暮らしていこうと思うのであります(笑)