祈るのみ | B級パラダイス

B級パラダイス

健康優良不良中年が、映画、音楽、読書他好きなことを気まぐれに狭く深くいい加減に語り倒すブログであります。

受験生と見守る家族の皆さん、センター試験お疲れさまでした。
(ってこれが終わりじゃない、スタートなんだけどねぇ)

土日のセンター試験、うちの上の娘も受験してきました。
もっとも親と同じく理系に滅法弱いので
文系のみの土曜1日ではありましたが
とうとう我が家も本格的に受験スタートとなったわけです。

19日朝は珍しく俺も気合いで早起きして駅まで車で送り、
帰りはかみさんや妹まで一緒に、同じく駅まで出迎えに行ったけど
「どうだった?」の問いに、「あ、今日はその質問やめて」と一言。
「今日は振り返らないから!」と宣言して出来の方は黙して語らず。
まあ、暗い顔してなかったから「まあまあだったのかな?」と想像するしかなく(苦笑)。

昨日も、新聞に回答出ていたのに全然見ている様子も無く
今日月曜、学校で自己採点するので、それまでは見ない!の一点張り。

出来に自信がある・・・っていうわけじゃないんだろうなあと想像もするけど、
まあ、ある意味現実逃避だよな・・・と苦笑しつつ
でも、普段は明るい顔しているけど、さぞかし不安でいっぱいなんだろうと
甘い親父は切なくなってしまうのでありました。

実は先週木曜夜、初詣で購入したお守りを無くしたとかで
「どうしよう、泣いているよ~」とかみさんからメールがあって
俺が明日仕事の合間に再度購入してくるから心配するな!と
安心させてはいたのだけど
やっぱりナーバスになってるんだな・・・としみじみ思ったもので余計にね。

あ、お守りは、結局学校に置き忘れていたようで
翌日金曜には「ありました!ご心配かけました~」とメールがあり
ホッと一安心ではありましたが(笑)。

お守り買いに行くくらいなら、いくらでもできるけど
受験だけは本人じゃなきゃできないからねえ。

今日これから家に帰るのがちょっと怖いっす。
自己採点結果に落ち込んでたらどうしようかなあ・・・。
調子こいてるくらい明るいことを祈りつつ、帰り支度とします・・・。
ってこれがまだスタートなんだよな。ふぅ。