つーわけで、5月に色々あったネタもまたおいおい書くとして
大事なリアルな仲間である某クロスが記してくれた
素晴らしい曲にインスパイアされて想い出した1曲のことを
発作的に書いておきたい。
WHITESNAKEにもギタリストが誘われたことがあったらしい
渋めのブリティッシュロックバンド、THUNDER。
強引に分ければハードロックってことになるんだろうが
そちら方面が苦手な方でも聴きやすい、
でもしっかりとした骨太なロックをやっていたバンドだった。
80年代の終わりにデビュー、地味ながら日本では結構人気があったと記憶している。
俺はこの曲のはいった3枚目くらいまでしか聴いていないが
その後解散したり再結成したりしていたはず。
・・・ああ、調べたら昨年には再解散してたようだ。
うーん、もったいないなあ・・・。
で、この曲。
文句なしの1曲。俺の中の彼らのベストチューン。
ブルーズがかったハードロックコンピを作る時には外せない
この手の曲の中でも大好きな1曲だった。
初めて聴いた時からなんとも言えない哀愁を帯びた曲調に
鳥肌がたったのを覚えている。
ギターもボーカルも、こうありたい!って思えるはまり具合。
身悶えしたくなるくらい哀切極りないメロディにもちろん一発KOだった。
歌詞は失恋のことを歌っていると言えばそれまでだが
何とも「絶望的な感じ」がRiver Of Pain という
タイトルに凝縮されていて堪らない1曲なのだ。
どうぞ、ご堪能あれ。