バレンタインデーには何もなしだったあの日 | B級パラダイス

B級パラダイス

健康優良不良中年が、映画、音楽、読書他好きなことを気まぐれに狭く深くいい加減に語り倒すブログであります。

このお題で投稿する

icon 今週のお題

今までに一番印象に残っているバレンタインデーの思い出は何ですか?


その日は毎年のように何もなかった。

世の中には義理チョコなんてものがあるっていうじゃあねえか!

義理さえ俺の上は素通りかっ?!とか毒づく俺の横で

弟が華やかな包みを複数持ってヘラヘラしてやがった。

 

不憫な長男の例年通りの展開を読み切った御袋が

用意してくれていた板チョコをガシガシ食うのも、

もう面白くもなんとも無い恒例行事であった(涙)。

 

翌15日の放課後。

 

同級生の女子が俺を呼んでいる。

「あんたにチョコだってさ!」

ふえぇぇっ!?俺にぃ?!

「はい、さっさと行く!」

急かされ行った場所に別の同級生がいた。

お互い物凄く照れて何だかペコペコしあって

「・・・あ、これ・・・」「・・・あー・・・どうも・・・」

こんな感じでほとんど言葉も交わさず受け取った。

 

「せっかく呼んできたのに!何でもうちょっと話すとかしないのよ!」

向こうでその子が俺を呼んだ友人に叱られている声が聞こえた。

 

生まれて初めて手渡しされたチョコであった。

その日俺は、物凄くだらしなく笑いながら帰宅したらしい。

家族に触らせなかった、16歳のせーしゅん(笑)

 

・・・あれから28年。

照れながら俺にチョコくれた子が

「おとうさんの分もたぶんあるから(笑)」とか言いながら

自分の娘のチョコ作りを手伝うことになってるとはなあ・・・。

人生はわからんもんです(笑)