何やってんだか・・・深夜に「男たちの挽歌Ⅱ」 | B級パラダイス

B級パラダイス

健康優良不良中年が、映画、音楽、読書他好きなことを気まぐれに狭く深くいい加減に語り倒すブログであります。

先日ブログにも記した「勝負」。なんとか勝ったぜと思っていたのに

思わぬミスを犯していて、先週末はお詫びで東京まで。

連休は子供の運動会と映画で気を紛らせていたけど

明けた昨日からまだ処理を引き摺り「何やってんだか・・・」と少々自己嫌悪。

やっぱギリギリ進行はいかんですね。

いくら荒れてはいても仕事は正確でなくてはなあ。

反省しきりです。

 

さてさて・・・読了した「後巷説百物語」の感想ブログに引用したくて

ある映画の登場人物の名前を思いついたんだけど何だか曖昧で。

終電で帰って風呂・飯済ませた2時前から

その映画=「男たちの挽歌Ⅱ」(何故だ(笑))のビデオひっぱりだして

確かめようかと思ってたらもう何度も観てるのについつい最期まで観てしまいました。

 

さすがに途中少し飛ばしたものの面白いんだもん。

クサイ作劇は大前提ですからもう免疫済み。全然気にならないし(笑)

ラストの銃撃戦はもう何度見ただろうってくらい見てるのに

未だに血湧き肉踊り、グアムで撃ったベレッタの感触思い出すし(笑)。

 

チョウ・ユンファよりもティ・ロンの涙目で耐える表情にいつもグっとくるんだよなあ。

やっぱりいいわあ・・・酔ってしまいました(笑)。

耐えて耐えて、最期に誇りのためだけに負け戦とわかっても殴りこむ。

くぅ~「男の世界」堪らないっす!

 

・・・チェックしたかったのは最後のほうだったのに何で見ちゃうんだ、俺。

だってテープ頭まで巻き戻ってるし早送り面倒なんだもん・・・

やっぱこういう時チャプターは便利だよな。

このDVDも買わなきゃならんだろ、うんうん。

などという「理由」は絶対かみさんには通用しないだろうなあ・・・

などと我に返り、後片づけしながら一人沈思黙考(ってほどでもない(笑))。

 

まったく・・・こんな深夜に俺は何やってんだか(苦笑)。

はあ  寝ます。