政党名はその主義主張を簡潔に短く表すための、また覚えやすいものを用いて国民の
賛意を得ようとするのが目的であるはずだが、今般大変珍しい政党名が誕生した。
妻に三行半を突きつけられ、凋落の一途をたどる議員も「金に窮すれば」なんとやら
余りに行動様式が違うと国民から違和感が巻き起こる者との合体に、国民は唖然
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「生活の党と山本太郎となかまたち」の小沢一郎代表は16日、東京都内で
講演し、次期衆院選について「安倍政権に対し不満と不安を感じている人が
大多数だ。野党が一つの集合体として、少なくとも比例代表選向けの統一名簿を
つくって連携すれば絶対に勝つ」と述べ、野党協力の必要性を訴えた。
小沢氏は「このままいけば負けるに決まっている。自民党政権が5年、10年と
続いたら野党はなくなる」と危機感を表明。その上で、政権交代が実現できれば
「次の時代の皆さん方にバトンタッチしたい」と語った。
JIJI
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015031600491
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
言論だけは勇ましいが、凋落の象徴の「政党要件」を満たすためのなりふり構わぬ
行動では、熱狂的信者のみの賛意では、連合呼びかけも虚しい限り・・・。
あっちに断れればこっちのでは、やはり老害扱いも無理もない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
亀井静香氏に断られた挙句に山本太郎氏とは!
政党要件を満たすためなら何でもありなのか
人を食ったような政党名は何なのだ
「生活の党」山本太郎氏入党で政党要件満たす 他党議員からは酷評も…
小沢一郎代表率いる生活の党は26日、無所属の山本太郎参院議員と合流し、
名称を「生活の党と山本太郎となかまたち」に変更した。「国会議員5人以上」と
いう政党要件を満たし、来年の政党交付金を受け取れることになった。代表は引
き続き小沢一郎氏が務める。奇妙な党名や山本氏の合流には、さまざまな反応
が出ている。
生活は12・14衆院選で政党要件を失ったため、小沢氏は無所属の亀井静香元
金融担当相らに合流を求めていたが、「数合わせはダメ。関係ない」(亀井氏)な
どと拒否されていた。
山本氏は昨年10月の秋の園遊会で天皇陛下に手紙を渡したり、参院本会議に
タートルネックにラフなスパッツ姿で臨み、参院議長に厳重注意されるなど問題
行動が多く、「さすがに小沢氏も誘わないだろう」(民主党幹部)とみられていたが、
背に腹は代えられなかったようだ。
山本氏の合流や党名に対し、他党の議員がツイッターで反応している。
民主党の長島昭久元防衛副大臣は26日夜、
「亀井静香氏に断られた挙句に山本太郎氏とは!
政党要件を満たすためなら何でもありなのか。しかも、
この人を食ったような政党名は何なのだ」と書き込んだ。
自民党の三原じゅん子女性局長も「まあ、どうでもいい話ですが、思わず笑ってし
まいました」とツイートしていた。
2014.12.27
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141227/plt1412271525002-n1.htm
山本太郎氏、決議棄権で釈明 「日本に責任ないのか?」「テロとの戦いに
巻き込まれる」
「事件の検証もどうして必要なのかというのは、もう言うまでもないと思うが、今回
の邦人の人質の殺害という部分に関する検証。それだけでなく、どうしてIS(イス
ラム国)という集団がここまで巨大化したのかということに関して、日本はそこに責
任はないか、と。要は(2003年に始まった)イラク戦争、大量破壊兵器を保持して
いるといわれていたイラク戦争に対して、日本もその戦争の片棒を担いだと。
ふたを開けてみて、どうだったと。何も出てこなかった」
「そのイラク戦争が終わった後の10年間、日本政府、日本社会というものは、イラ
クの再建というものに対してコミットしてきたか、と。イラクでは日常的に人々が虐殺
されるような、IS以外にも今のマリキ政権によっても虐殺されるような状況がずっと
続いていたと。空爆もされていたと。イラク政府からも。そんな生活がずっと続いて
いる中で、われわれは社会として、政治としてもそこに目を向けてきたのかと」
「このISという土壌を生んだ責任の一端という部分には、やはり検証が必要だろうと。
イラク戦争からの総括というものも含めた今回の事件のことも含む検証というものが
十分になされなければいけないだろうと。
その文言を短く入れたいということだったが、それはかなわなかったと」
「こういう理由があったとしても、テロ決議に反対したということは『あいつはテロリス
トだ』という話になっていくのだろうが、これはすごい大事な部分だ。テロ資金の規正
法とか、先の国会でもいくつかテロに関連する法律がドンドンあがっていったが、そ
れに僕は反対した。テロってすごい。水戸黄門の印籠みたいに、これを出したら
『お前ら黙れ』となるが、もちろんテロ行為は許せないし、そのことに対しては、もち
ろん非難することも重要であり、そうならないような対策をするべきだが、テロという
名のもとに、やはり国をコントロールしやすくなるような法律づくりがもう裏で始まっ
ているということだ。これはすべてリンクしていることというふうに考えないと、本当に
ドンドン首しまっていくし、表現の自由なんて、とてもじゃないけど守れないなあとい
うことだ」「僕が今日席を立ったということだけでも、議場の中はちょっと、『なんなん
だ-』みたいな非難の声とか挙がっていた。
でも結局、昨日出された法案(決議案)というのは与党からのものだ。結局、与党を
応援という…、だからそういう 不都合なこと、この事件に関する検証であったりとか、
イラク戦争にさかのぼっての検証、総括というのはやりたいわけではないから。
その文言を入れたくないのだ。だとしたら、いったい何のための決議なんだって話だ。
本当にテロをなくそうとしているのか、と」
http://www.sankei.com/politics/news/150206/plt1502060068-n1.html
日本の竹島(韓国名・独島)について、「米国務省のホームページが日本領土のよう
に地図に表示している」と、韓国メディアなどで騒ぎになっている。
また、地図では、「日本海」と国際的に認知された表示になっているが、韓国では、
こちらにも不満が出ている。
騒ぎの発端になったのが、米国務省領事局サイトの韓国旅行情報に載せられた英
文の地図だった。
■韓国地図だけ「リアンクール岩礁」がなかった
そこには、米国政府が竹島を指して使っている「リアンクール岩礁」の表示はなく、
島そのものもスペースには入らない地図の大きさになっていた。
ところが、日本旅行情報に載せられた地図には、リアンクールの表示とともに島が
描かれており、しかも他の日本の地名と同じ黒色で表示されていた。
また、韓国旅行情報には、日本の情報と同様に、「日本海」と表示されており、韓国
の主張する「東海」ではなかった。
このことが韓国内で話題になったらしく、2015年3月16日になって、韓国メディアが
一斉に報じた。
「独島は日本領土と堂々と書いてある」と朝鮮日報なども非難しており、「この地図
を見たアメリカ市民が独島を日本領土とみる可能性が大きい」と断じていた。
韓国旅行情報を見ると、14年10月31日に更新されたとあるため、韓国政府の外交
部はなぜ今まで気づかなかったのかとも非難していた。
この騒ぎで韓国政府も動いたらしく、米国務省に対して表示の是正を求めたと中央
日報などが報じている。
今回と同じような騒ぎは、米中央情報局(CIA)が15年1月4日、世界各国の情報をま
とめた報告書「ワールドファクトブック」について韓国情報の修正版をアップしたとき
にも起きていた。
■韓国抗議でも、米国政府は「日本海」変えず
修正版では、それまで表記していたリアンクール岩礁が削除されていたのだ。なお、
ワールドファクトブックの日本情報には、変わらずに、リアンクールが表記されている。
これが韓国内で騒ぎになって、韓国政府もそのことをCIAに指摘し、すぐにリアンク
ールの表記が復活した。
韓国の聯合ニュースなどによると、CIAは、修正過程における技術的なミスで地図か
らリアンクールの名称が抜け落ちてしまったと説明したという。
今回についても、地図のスペース上にリアンクールが載らなかっただけである可能
性はあるが、真相はまだ分かっていない。米国務省のサイトでは、3月16日夕現在
もリアンクールの表示がないままになっている。
CIAのワールドファクトブックでも、韓国情報に「日本海」と表記されており、韓国政
府が「東海」に変えるように求めているというが、こちらは16日夕現在も「日本海」の
ままだ。
米国政府は、11年8月の会見で、国際的に認知された日本海の名称は変えないと
の立場を明言しており、現在も同じ見解に立っているようだ。
http://www.j-cast.com/s/2015/03/16230486.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何はともあれ国民の一部でも信託を受けた
議員の集合体なのだから、国民から徴収した税金を「禄」としている義務も発生
もっともとってつけたような「ふざけた党名」には、そんな責任感は微塵もありそうも
ないだろうけど・・・。
このふざけすぎた党名も、以下の邦題のふざけさ加減と同じで、居酒屋か何かで
酒でも呑んで決めたか・・・。俳優でも社会運動バリバリなんてもいるし、このふざけた
邦題の映画にも、そんな顰蹙を買う俳優も出ていて、洋の東西を問わずトンデモさん
は極一部でも存在してしまうなんて・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=nVI-nxZNi0g
「グルメホラー 血まみれ海岸・人喰いクラブ/地獄のシオマネキ・カニ味噌のしたたり」
八十年未公開作
この邦題のふざけさ加減は、映画自体の成熟度を邦題だけで分からす親切心という良い
眼で見てやれば、見る人は「おふざけB級」として、見る前から期待しない。
いやそれとしての期待で鑑賞するからパニック映画のそれも笑いで収まる。
お話は孤島での生物の巨大化もの・・・。
その巨大化するのが「かに」さんで、成長促進剤研究家たちの「食糧危機」ウンタラと、原
子力廃液の影響とかで、出だしの海岸のかにが、物凄く巨大化してみれば、食料となるの
は逆転して人間様のほうだったでござる・・・。
で、町をあげての掃討作戦敢行とあいなり・・・。
物語は最初こそ殺人事件の犯人不明でサスペンス調だが、その犯人が巨大化した
カニと判明すると、その巨大化した実物を登場させねばならない関係上、動作の緩さ
が進行も緩くして、かにの爪だけの動きに人間は恐怖の余り凍りつき、簡単に爪の
餌食と相成る。
その最初の犠牲者が、映画フリッパーでイルカと共演し、その縁でイルカ保護の名目
で和歌山県太子町の「イルカ漁」の妨害をしているやからってんだから・・・。
一応ドキュメントと銘打った「コーブ」なるイルカ漁批判映画に出ているって、モロ、ドキュ
メントじゃないプロタガンダだろうにって、このグルメ・ホラーの命名センスを見習って
「イルカはいるか?、今なんじら、クジラ」なんてのに改名すれば、どっとカルトになる
演出もざくっと美味しそうなクジラ料理に舌鼓打つ保護団体なんてのにすれば・・・。
と、ふざけ過ぎた邦題の「かに騒動」は、カニのメン玉をくじいてメデタシ・メデタシ。
海洋汚染はそのままなのに・・・。
ここらがなんとも「お馬鹿映画」の始末記ではある・・・。
- 世界一ふざけた夢の叶え方/フォレスト出版
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
といったところで、またのお越しを・・・。