売文とご褒美のための陰謀論、その昔のお家騒動「柳生一族の陰謀」 | 流浪の民の囁き

流浪の民の囁き

映画を通した過去・現在・未来について、なぐり書き

批判されると懸命に「弁明だけに傾注」してしまう人は存在するが、それがあまりにも

一方的な「自己弁護」では、聞く人にとっては「意味不明」になって来る。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マスコミが在日に支配されていると信じるネット右翼を知る書



流浪の民の囁き


【書評】『ネット右翼の矛盾 憂国が招く「亡国」』(安田浩一、山本一郎、中川淳一郎著

/宝島社新書/800円・税込)
 * * *
〈グーグル検索で「中川淳一郎」と打てば、予測変換に「在日」と出る〉と、中川淳一郎

(ネットニュース編集者)が書くように、安田浩一(ジャーナリスト)、山本一郎(ブロガー)、
中川はいずれもネット上でネット右翼から激しく攻撃されている。
彼ら3人は、「嫌韓」を特徴のひとつとするネット右翼に対する批判を繰り返しているからだ。
本書はその3人の書き下ろし原稿と鼎談からなる。
安田は「街に出たネット右翼」と呼ばれる「在特会(在日特権を許さない市民の会)」の
メンバーとのやり取りを描き、彼らの心の内実に迫る。安田は忍耐強いが、やり取りは絶

望的である。
中川は自らが身を置くメディアの現場を説明し、ネット右翼がしばしば持ち出す「マスゴミ

の反日陰謀論」を一笑に付す。
陰謀論は実に荒唐無稽である。
自分の人生が恵まれていないのは在日韓国・朝鮮人が不当、不正に特権を享受してい

るからであり、マスコミはその「在日」に支配されているというものだ。
そして彼らは、ネットに流れる情報によって初めてそうした「真実を知った」と考えている

3者が共通して指摘することだ。
馬鹿馬鹿しいと笑うのは簡単だ。
だが、「親韓」だとしてネット右翼に抗議された企業の売り上げは落ち、大量の「電凸」

(電話による抗議)に悩まされた。
その影響力は無視できないところまで拡大している。
山本はパネル調査により、ネット右翼の定量分析や海外との比較などを行なっているが、
それによると、“ネット右翼予備軍”は最大120万人と推定される。
社会の一角を占めるようになったネット右翼を知る入門書として最適だ。

※SAPIO2013年4月号

http://snn.getnews.jp/archives/53936
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


この記事にある「陰謀」云々でなくとも、以下の画像の人のように「素朴な気持ち」として

誰でも「嫌っているなら、去ってくれ」は共通の思いだろうに・・・。



流浪の民の囁き


そんな普通の反応を掲示板の書き込みから・・・。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

24 :名無しさん@13周年 :2013/03/17(日) 09:31:49.33 ID:YvjjoF8p0

2ちゃんでも反日丸出しで書き込む在日をみりゃ一目瞭然だが、
3世4世の在日も、姦酷政府によって反日思想を徹底的に叩き込まれてる。
例えば、韓国学生同盟会 ( 民団 ) や朝鮮青年同盟 ( 総連 ) が学習サークルを

運営。
姜尚中も早大学生時代、そのうちの一つ 「 韓国文化研究会 」 に所属していた。
姜尚中は自著 『 在日 』 ( 講談社 ) で自主的なサークルと書いているが大ウソ。
姦酷政府のコントロール下にある、れっきとした工作機関で
各大学の 「 韓国文化研究会 」 は、県単位で集まる県本部と各県本部を統括する

中央本部が統制している。
「 韓国文化研究会 」 の具体的な反日活動と成果については、
別冊正論2号 「 反日に打ち勝つ! 日韓 ・ 日朝歴史の真実 」( 産経新聞社 ) に

詳しい。
名古屋大学院講師で帰化人の浅川晃広が、自らの体験をまじえ暴露している

( 59 ~ 75ページ )。
浅川は帰化したとはいえ、、同胞の在日のウソ ・ 欺瞞を痛烈に批判。
ここまで在日に対して厳しい元在日は非常に珍しい。
つまり在日は3世4世だろうと、
売春婦の棄て児で欧米に売り飛ばされた在米在欧朝鮮人 ( ↓※ ) だろうと、
「 一人残らず、筋金入りの反日工作員 」 ( by 浅川 ) なんだぜ!!

※ 欧州韓国人会や北米韓国人会が 「 韓国政府の内外政策をバックアップす

るため 」 愛国心高揚戦術を展開。

http://www.segye.com/Service5/ShellView.asp?TreeID=1306&PCode=0007&DataID=200603091517000140  ( 姦酷語 ) 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


対照的な外国の反応として、台湾との違いはいかがしたものだろう。



流浪の民の囁き


教育の差異か、はたまた人間のできの違いか・・・。

横暴の限りを尽くし「反感を買う」行いを自分達でしておいて、原因をよそに求める

自省のなさが「より嫌われる要因」とは理解出来ないでは無理・・・。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
終戦後に満州で起きた中国人による朝鮮人虐殺

「中国人の武装集団は、村を隅々まで荒らし、食糧・金・衣類などを奪い、
抵抗する人々を無差別に暴行・殺害して、女性や子どもを襲った。(中略)
朝鮮人の女性や子どもたちは、襲われないよう顔にすすを塗ったり、家族全員で

畑に隠れ、虫に刺されながら夜を過ごしたりした」(満州に移民した朝鮮人の証言)
1945年の第2次大戦終戦後、満州地域で中国人に襲われ死傷した朝鮮人の数が、
終戦直後の3年間で約8000人に達するという研究結果が発表された。
虐殺の原因は、日本のかいらい国だった満州国が、
朝鮮人と中国人を分断統治する政策を取ったことにあった。
尹輝鐸(ユン・ヒタク)韓京大学教授は12日「『韓僑事務』『東北復員計画綱要草案』
『中国朝鮮族移民実録』など中国側の資料を分析した結果、当時満州の朝鮮人は、
主に国民党側の中国人からひどい迫害を受けていたことが判明した」と発表した。
45年の終戦直後、国民党軍が占領した地域では朝鮮人176人が死亡し、
1866人が負傷、3468人が拘束され、320人の女性が襲われたという。
47年には朝鮮人2042人が暴行されて死傷し、8468人が逮捕された。
尹教授は本紙の電話インタビューに対し「この時期、満州で死傷した朝鮮人は計

8000人に達する。
統計に含まれない山間部や共産党による占領地域まで含めると実際の死者数は

もっと多いだろう」と語った。
朝鮮人が迫害された理由は、当時この地域の中国人が朝鮮人に対し敵意を抱い

ていたからだ。
満州国を介してこの地域を統治していた日本は配給に差をつけるなどの方法で
日本人を「1等公民」、朝鮮人を「2等公民」、中国人を「3等公民」と認識させる差

別政策を取った。実際には朝鮮人を差別しながらも、こうした手法を用いることで、
中国人が朝鮮人を「日本の手先」と見なすようになったという。
戦争が終わると、中国国民党軍や地方軍・匪賊などの武装勢力は朝鮮人の村を

何度も襲撃した。
ある朝鮮人の村では謝文東という人物の率いる武装集団が村人を全員殺害する

という事件も起きた。
46年5月に北満州で起きた「東安・密山事件」では朝鮮人約100人が国民党の正

規軍に殺害された。
この地域の朝鮮人が中国共産党に友好的な立場を取った背景には、このような

国民党側の弾圧の影響があったという。
尹教授は「光復(日本の植民地支配からの解放)直後の政局が極めて乱れてい

たため、こうしたことが韓国側に十分に伝わらず、資料も少ないことから、これま

でほとんど研究されなかった」「日本が『複合民族国家』と主張していた満州国は

幾つもの民族が、アイデンティティーを持たず互いに矛盾を抱えて集まった国家

だった」と語った。
尹教授は12日、こうした内容の研究書『満州国:植民地的想像が生んだ複合民

族国家』を出版した。
慶煕大学韓国現代史研究院の許東賢(ホ・ドンヒョン)院長は
「これまで学界でも知られていなかった事件で新たに発掘した資料を用いて実証

的に明らかにした」
と評価、「国際的視野の韓国現代史研究において重要な資料になるだろう」と語った。

■満州国とは

1931年の満州事変開始後、現在の中国東北部に日本が作った傀儡国。
32年から45年まで存続し、清の最後の皇帝だった宣統帝溥儀を皇帝に据え、
新京(現在の長春)を首都とした。
現在の中国では、満州国という表現は使わず「偽満」という表現を用いる。

朝鮮日報 2013年3月17日(日)8時43分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130317-00000109-chosun-kr


私が見た従軍慰安婦の正体 
                   小野田寛郎

「正論」一月号より
 首相の靖国神社参拝や従軍慰安婦の問題は、全く理由のない他国からの言い

がかりで、多くの方々が論じているところだ。南京大虐殺と同様多言を弄すること

もあるまいと感じていたのだが、未だに妄言・暴言が消え去らない馬鹿さ加減に

呆れている。
戦後六十年、大東亜戦争に出征し戦場に生きた者たちが少なくなりつつある現今、

私は証言として、「慰安婦」は完全な「商行為」であったことを書き残そうと考えた。
外地に出動して駐屯する部隊にとって、治安維持と宣撫工作上最も障害になる問

題は、兵士による強姦と略奪・放火である。そのためにどこの国もそれなりの対策

を講じていることは周知の通りである。大東亜戦争時、戦場には「慰安婦」は確か

に存在した。当時は公娼が認められている時代だったのだから至極当然である。
野戦に出征した将兵でなくとも、一般に誰でも「従軍看護婦」と言う言葉は常識とし

て知っていたが、「従軍慰安婦」と言う言葉は聞いた者も、また、使った者もいまい。

それは日本を貶める為に後日作った造語であることは確かだ。

★小野田 寛郎(おのだ ひろお、1922年(大正11年)3月19日 - )は、日本の陸軍軍人。

階級は陸軍少尉で情報将校だった。陸軍中野学校二俣分校卒。大東亜戦争終結から

29年目にしてフィリピンルバング島から帰還を果たす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

国会議員の発表したものに対して、これまでだったら即座に反論して糾弾にしたもの

だが、今回はあまりの事実の衝撃で「だんまりを決め込み」無視したように言論統制を

敷いているようだが、すべての「過去の残虐な行為」は自国の人間による自国民への

横暴、それを自国の議員やら役人は止めなかった、いやそれを行っていた人々の末裔

となれば、「他人のせい」が嘘であるとばれてしまう・・・。

隠避しようというのも「陰謀」といっちぇば、陰謀である。


荒唐無稽な言を「デモ」で使っているとか言う前に、これまでの「行動様式」への批判

と反発と捉えないで、文章をまとめるのだから「恐れ入ったの鬼子母神」で、印象操作

を駆使して「痛いところ」を突かれているをそらそうとする「差別的思惑」と捉えると、

売文の商業主義は、捻じ曲がった扇動者と看做されてしまう。


で、「陰謀」となれば、その昔の「お家騒動」を劇的に描いた「柳生一族の陰謀」が

思い出される。



流浪の民の囁き


http://www.youtube.com/watch?v=SiANS8X12uk

「柳生一族の陰謀」 七十八年公開作


徳川幕府の「跡目争い」と、それぞれの陣営の思惑が入り乱れてアクションもあり

と重厚な作りになった一本で、展開は速い。

主人公は三代将軍に家光擁立の柳生一族の頭領、これを歌舞伎調のせりふを交

えて中村錦ノ助が演じて、千葉真一が柳生十兵衛を、あとは時のオールキャストで

お金も掛けたものとなっている。

これまでの時代劇になかなかきりっとした公家が登場することはなかったが、ここで

は武家に対抗する抵抗勢力として公家役で成田三樹夫がそのキャンラクターの如

何わしい雰囲気を良く出していて、お家騒動を利しての公家暗躍もと様々な人々の

思惑が交錯して、根来衆という「日陰者」達の念願を利用してと、あくまで権力に汲々

とする亡者の争いなのだが、広げすぎた「陰謀」だけに印象が薄れて散漫な数々の

積み重ねに終始して、結末では「陰謀」に加担したが、裏切られての「権力者惨殺」

で、悪銭身につかずの結論とかには、肩透かしであった。

歴史の中の一部分だけに焦点を当て、限定的な描写にすればあるいはもう少し史実

通りの展開に持ち込めたかもと、惜しい感じである。

ただキャッチ・フレーズの力強さは、映像に溢れていた・・・。

「我につくも、敵になるも、心して決められよ」

覚悟の上の行動には、どちらも悲壮感が溢れていて、見せ場ではそれらが光って

いた。


柳生一族の陰謀 [DVD]/萬屋錦之介,松方弘樹,千葉真一
¥3,150
Amazon.co.jp

                             といったところで、またのお越しを・・・。