「かの国」が関わると、すべてにおいて「空気が濁り、なんともいえぬ澱んだ雰囲気」
が醸し出されるのは、いかがしたものだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ボーイング787は準日本国産機種」という自負心が「日本技術のブランドが傷を負
った」(産経新聞)は無力感に変わっている。
飛行機の主翼は三菱重工業が、主翼を気体に固定させる構造物は富士重工業が生
産する。また、前部胴体一部は川崎重工業が生産してIHIはエンジン部品を製作する。
東レは胴体の重量を減らし燃費を20%高めるのに功績を立てた炭素繊維複合材を
生産して、ブリジストンはタイヤを供給する。ボーイング787事故が日本企業に直撃
弾を投げるしかない構造だ。
直ちに株価が下がりながら該当企業が戦々恐々としている。特に打撃が大きいところ
はリチウムイオンバッテリーを供給する「GSユアサ」だ。 16日、山口県から東京に向
かっていて機体から煙が感知され緊急着陸した全日本空輸(ANA)ボーイング787の
事故原因がメインバッテリーと関連があるという分析のためだ。
日本のメディアは「機体前方にある電気室のメインバッテリーケースが黒く変色し、液
体が外へ流れ出た」と報道した。今月7日、米国ボストン空港で火災事故が起きた日本
航空(JAL)のボーイング787にもこの会社が作ったバッテリーが装着されていた。
事故の実際の原因がバッテリー異常と明らかになればボーイング787には致命的な欠
陥だ。ボーイング787はブレーキシステムをはじめとする内部システムの相当部分が
電気で作動する「電気飛行機」であるためだ。「GSユアサ」の株価は2日連続4%ポイン
ト以上下落した。
早稲田大学の戸崎肇教授は「ボーイング787事業は日本成長の原動力になる可能性
がある事業」としながら「度重なる事故が日本の成長戦略に暗雲をもたらすこともあるた
め、この機会にはっきりと安全性を点検しなければならない」と話した。
一方この日、米国連邦空港庁(FAA)と日本の国土交通省は安全性が確認されるまで
自国航空会社のボーイング787機種の運航を中止させた。
http://japanese.joins.com/article/896/166896.html?servcode=A00§code=A00
あすから日本の通貨政策会議が開かれる。多様な量的緩和政策とともに物価上昇
率目標を1%から2%に引き上げる見通しだ。
この数カ月で新たに広がっている急激な円安現象に加速度がつく見込みだ。円は昨
年9月まで1ドル=77円前後だったが、17日のニューヨーク外国為替市場では90.
14円を記録した。
円安現象の問題は方向だけでなく変化の速度が急というところにある。
すでに韓国の輸出企業には警告ランプが灯った。
グローバルマーケットで日本と競争する電子、自動車、石油化学企業などは直撃弾
を受けている。
経済学で自国の通貨価値を低くすることを「近隣窮乏化政策」という。自分が生きる
ために他の国を危機に追いやるためだ。
一部では「失業の輸出」ともいう。日本の動きがグローバル為替相場戦争まで招き
かねない理由だ。国際通貨基金(IMF)のラガルド総裁に続きドイツのショイブレ財
務相が懸念を示した。
しかし日本も強硬だ。安倍晋三首相は昨年の総選挙での勝利後、「輪転機を回して
でもお金を印刷する」 「私の話を聞く人を日本銀行総裁に座らせる」「(話を聞かなけ
れば)日本銀行法も直す」と力説してきた。
安倍政権の経済政策の枠組みを作った浜田宏一イェール大学名誉教授の話も注
目に値する。
浜田氏は18日に東京で、「韓国企業と競争するには1ドル=100円が適当な線」
と強調した。円安を相当期間維持するという意思を明確にしたものだ。
もちろん日本に先立ち米国と欧州も資金を放出する量的緩和政策を維持している。
各国が心に決めて進める通貨膨脹と為替相場戦争を韓国の金融当局がすべて防
ぐことはできない。
だが、急激な為替相場変動に対抗する政策的努力は必要だ。
投機性資金の流入を防ぎ、脆弱な中小企業の輸出競争力を点検し支援する政策
も必要だ。 政権交替の過渡期という言い訳で政策的失機をしてもならない。
http://japanese.joins.com/article/994/166994.html?servcode=100§code=110
【韓国BBS】家電は韓国の独走、「日本は最先端の韓国をせん望」
韓国のコミュニティーサイト「ガセンイドットコム」の掲示板に「こんな屈辱って…
韓国の威力の前にみすぼらしくなった日本、家電が事実上は韓国独走時代」とのス
レッドが立てられたところ、さまざまな意見が寄せられた。
スレ主は、サムスン電子の家電部門が2012年度は2兆ウォン(約1641.6億円)を超
える史上最大の営業利益を記録する見通しとの韓国メディアの記事を紹介した。
記事では、テレビ事業部が属する家電部門の業績は、日本のテレビメーカーが赤字
を記録するなかで打ち立てられたものであり、事実上、消費者家電で韓国が独走し
ていることを意味すると指摘した。
スレッドには、日本の反応を揶揄(やゆ)するコメントが並んだ。
・「ネット右翼を見ると、日本の未来は明るいね」
・「ガラパゴスの先住民は、今日も最先端の経済大国である韓国をせん望しています
ね」
・「円安ウォン高でサムスンが滅びて日本企業が助かる、日本のネット右翼はそう信じ
ています。
ネット右翼の情報を真に受けて安倍首相もそう思っているようだ。本当に脳細胞がシ
ンプル」
また、日本の家電メーカーの衰退や、各国における家電製品の位置づけについて言
及したコメントもあった。
・「特にシャープの没落が本当に大きい。東南アジアでも低価格の商品として扱われ
ている」
・「昔は輸入家電製品が富の象徴だったよ。ソニーやパナソニック…。今はテレビ、
冷蔵庫、洗濯機、モニターなど、ほぼすべての家電製品が国産である。
むしろ、今は輸入品の方が安い」
・「白物家電は雇用を多く創出するので、どこの国も放棄できない分野」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0107&f=national_0107_010.shtml
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
米国の新聞に昨年11月に掲載された日本軍「慰安婦」問題を否定する意見広告に、
安倍晋三首相と4人の閣僚が、賛同者として名前を連ねていることがわかりました。
安倍首相は、「慰安婦」問題で政府として「おわびと反省」を表明した河野官房長官
談話(1993年)を見直すことを示唆しており、そのこととあわせて内外から強い批
判が起こることは避けられません。
意見広告は、米ニュージャージー州地元紙「スターレッジャー」2012年11月4日
付に掲載されました。
「女性がその意思に反して日本軍に売春を強要されていたとする歴史的文書は…
発見されていない」「(「慰安婦」は)『性的奴隷』ではない。彼女らは当時世界中の
どこにでもある公娼制度の下で働いていた」などとのべ、強制性と日本政府の責任
を否定する主張をしています。
広告の主張は、「慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については旧日本軍が直
接あるいは間接にこれに関与した」「慰安所における生活は、強制的な状況の下で
の痛ましいものであった」と認定した河野談話の内容を否定するものです。
(中略)
米紙「慰安婦」否定意見広告に賛同した国会議員(昨年11月当時)
民主党
福島伸亨、花咲宏基、金子洋一、松原仁、三浦昇、向山好一、長尾敬、柴橋正直、
田村謙治、渡辺周、吉田泉
自民党
安倍晋三、有村治子、衛藤晟一、古屋圭司、稲田朋美、磯崎仁彦、伊東良孝、
金子恭之、岸宏一、岸信夫、北村誠吾、
北村茂男、熊谷大、松野博一、西田昌司、世耕弘成、下村博文、新藤義孝、
高市早苗、竹本直一、塚田一郎、上野通子、
山本順三、山本有二、山谷えり子、義家弘介
その他
平沼赳夫、中山恭子
しんぶん赤旗 2013年1月6日(日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-06/2013010601_01_0.html
日本軍の「従軍慰安婦」は人道に対する罪だとして日本政府に公式に謝罪を求める
決議案が、近く米ニューヨーク州議会上下両院に提出される予定です。
決議案を検討している同州議会のトニー・アベラ上院議員とチャールズ・ラビン下院
議員が7日、ニューヨーク市郊外の記者会見で明らかにしました。
アメリカではこれまで、1999年にカリフォルニア州議会上院で同様の決議案が通
過し、2007年には連邦議会下院で決議が採択されました。昨年9月にはニュージ
ャージー州議会でも類似した内容の決議案2件が上程されています。
NHKによると、ニューヨーク州議会に近く提出される決議案の草案は、「従軍慰安
婦」は多くの人が巻き込まれ、残酷で人道に対する罪に当たるとし、日本政府に対
して歴史的な責任を認め女性たちへの公式な謝罪を求めています。
2人のニューヨーク州議会議員は、「アメリカは日本という素晴らしい国の同盟国で
友人だ。しかし、過去の罪や過ちは忘れてはならない。安倍首相の訪米の際には
そのようなメッセージを伝えたい」などと述べました。来週にも決議案を州議会上下
両院に提出し、採択を目指すとしています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-09/2013010901_01_1.html
安倍首相、仕事始めで君が代を斉唱、日本の右傾化を懸念=韓国
自民党は党本部で7日午前、仕事始めの会合を開催した。
複数の韓国メディアは、この会合で安倍晋三首相が君が代を斉唱したことを取り上げ、
日本の右傾化に対して懸念を示した。
韓国メディアは、「安倍首相、君が代斉唱、“日本を取り戻す第一歩”」「安倍“日本に戻
す第一歩”君が代斉唱」などの見出しで伝えた。
安倍首相は7日、君が代を斉唱し、自民党の年初の全体会議を開始した。
その後、「仕事始めにしっかり君が代を斉唱する政党に政権が移り、まさに日本を取り戻
す第一歩を踏みしめることができた」と述べた。
韓国メディアは、君が代は日本の帝国主義や軍国主義を象徴するものとして非難されて
きたと指摘。
自民党は先月16日の選挙で、「日本を取り戻す」ことを公約に掲げて圧勝を収め、3年ぶ
りに奪われた政権を取り戻した。
首相に復帰した強硬派の安倍首相の存在は、日本国内はもちろん海外でも日本の右傾
化が懸念されているとの見方を示した。
君が代は、天皇を賛美する内容で、第2次世界大戦の敗戦前の日本の国歌で、1999年に
ようやく法的にも国歌としての地位を確保した。
また国旗である日の丸への日本国民の反対の声も小さくなり、学校やスポーツ行事の時
は君が代がよく歌われるようになったと説明。
しかし、政治家が関係すると、君が代と日の丸をめぐる議論は加熱し、日本の公立学校の
教師らは、公式行事の際に起立して君が代を歌うことに対して訴訟を提起したが、敗訴し
たと紹介。
安倍首相は日本の平和憲法の改正を推進し、戦争当時に日本が犯した過ちについても、
謝罪レベルを弱体化させる方向で修正を図っており、近隣諸国から怒りと懸念を呼んで
いると伝えた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0108&f=politics_0108_004.shtml
韓国政府は旧日本軍元従軍慰安婦たちの被害証言を収録した口述集を初めて出版した。
首相所属の「対日抗争期強制動員被害調査および国外強制動員犠牲者など支援委員
会(以下、委員会)」は旧日本軍従軍元慰安婦12人の口述証言が収められた「聞こえま
すか? 12少女の話」を出版したことを26日発表した。
政府が元慰安婦たちの口述採録を民間団体に委託・依頼したことはあるが、政府が直接、
公式記録を制作・出版したのは今回が初めてだ。
口述集には2007年に死去したカン・ドアさん(当時84歳)をはじめ、元慰安婦12人の証言
が掲載されている。
元慰安婦のほとんどは「お金を稼ぐことができる」とだまされたという。
例えば、Aさんは14歳のときに就職口をあっせんするとだまされて中国東北部の延吉に
連れていかれ、2年間にわたり慰安婦として過ごしたが「若すぎて客が取れない」という
理由でひどくたたかれた。
Aさんは「その話をするたび、こんな風に動悸(どうき)が激しくなる」と語り、記憶を呼び
起こすのが終始つらそうだった。
Bさんはシンガポールや東ティモールなどで慰安婦として過ごした。
「何度も死のうとした。一緒にいた女性は自殺した。軍人の相手をしている途中で自殺し
たそうだ。日本軍に利用された。当時はいっそ死んだ方が楽だった」と話した。
5年ぶりに故郷に戻ったが、母親が自分の娘だと気付かなかったと話す元慰安婦もいる。
故郷で「慰安婦として動員された」といううわさが立ち、結婚もできず一人で苦労して生き
てきたという人もいた。
委員会側は被害事実の公表をためらう元慰安婦の要望に応じ、実名公開に同意した1人
を除いて11人を匿名にし、生まれ年以外の個人情報は公開しなかった。委員会関係者は
「元慰安婦たちは被害事実を家族にさえ話せないことが多い。
かなりの数の元慰安婦が家族関係に問題が起こるなど、二次的な被害を受けている」と
話した。
クァク・レゴン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/27/2013022700905.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2年間にわたり慰安婦として過ごしたが「若すぎて客が取れない」という理由で
ひどくたたかれた
この文章が物語る「女衒という斡旋業者」の存在と、金を支払う客という「性商売」が
どのようにして「戦争被害者」へと摩り替わるのか・・・。
下の画像の一言で、すべて告げてしまう。
捏造補強の書き込みが掲示板にあったので、貼り付ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
--------------------------
第二次世界大戦中『従軍慰安婦』として強制連行されたミャンマー(旧ビルマ)で預けた
軍事貯金の支払いを求めていた韓国・大邸市在住の文(ムン)玉珠(オクス)さん(68歳)が
11日、山口県下関市の下関郵便局を訪れ、預けた貯金の原簿があったことが分かった。
(中略)
当時「日本人として貯金した個人のお金だから直ちに返して」と訴えている。
(中略)
原簿によると43年6月から45年9月まで12回の貯金の記録があり、残高は26,145円となっ
ている。
--------------------------
自称「従軍慰安婦」の文玉珠(ムン・オクジュ)は、2年半で26,145円を貯蓄した。
1ヶ月当たりの貯蓄額は、900円前後になる。
当時の少尉の年俸は850円。また、5000円あれば東京で家が一軒買えたらしい。
それらから類推すると、自称「従軍慰安婦」文玉珠は、
1ヶ月当たり、今の貨幣価値で500万円前後を貯金していたことになる。
いわゆる「従軍慰安婦」は、現代の韓国人海外遠征売春婦よりもはるかに多く稼いでいた。
ただの売春婦。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
商売・商売は今現在の「性の輸出する国」の面目躍如である。
で、この「歴史的変化」を悪辣に変化させたのが、日本のマスコミであり、それに乗っ
かった文句垂れも、なんとも「自立出来ない人々」のやり方だとは思う。
先頃、以下の人が亡くなったが、その主演作には上の「騙された人」も出てきて、
屈託なく商売に励んでいるのだが・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
性格俳優として活躍し、映画「独立愚連隊」などに主演した佐藤允(さとう・まこと)さん
が、昨年12月6日、急性肺炎で亡くなっていたことが8日分かった。
78歳だった。近親者で密葬を済ませた。喪主は長男で映画監督の闘介さん。
佐賀県出身。1953年、俳優座養成所に入り、56年「不良少年」で映画デビュー。
東宝入社後、岡本喜八監督「独立愚連隊」に主演し、人気を博した。すごみのある風
貌を生かし、「暗黒街の顔役」「日本のいちばん長い日などに次々出演。東宝退社後
も「二百三高地」「天城越え」「台風クラブ」といった話題作で味のある演技を見せた。
テレビドラマ「夜明けの刑事」などでも活躍した。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130108-OYT1T00569.htm?from=main5
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
飄々としたきかん気の強い風貌と、その奥に隠された優しい眼差しと、個性的俳優
として東宝映画で、特に戦争もので光っていた人物。
中でも以下の作品は、キャラクター的に役にはまっていた。
http://www.youtube.com/watch?v=NpaROhBMwYs
「独立愚連隊」 五十九年公開作
隠密に日本軍の不正と不審な死を遂げた身内の真相を暴こうと、軍隊からのはみ出し者
達を集めた「ならず者隊」として最前線に追い出されたものの部隊通称を「独立愚連隊」
と呼ばれる部隊へと報道記者として潜入した者の物語。
その主役を佐藤充がやっている映画。
異色の戦争映画として、戦闘場面よりは部隊内の腐り方が、そして記者を追ってやって
来る「慰安婦」の存在・・・、連れられてでなく自らの意思で追ってくる女衒と売春婦達。
そんなだからある程度の「生きる重み」も「商売の如何わしさと卑しさ」を身をもって知って
いるからの度胸の良さも・・・。
で、リンクしたものは、その中の一場面だが、上の毎日新聞の記事の通りの変な言葉使い
の女が出てきて、高給な商売であったを溌剌と表明している。
物語自体はサスペンス的な趣もあるのだが、如何せん会話も何もかも緊迫感がないから、
淡々と流れていってしまうし、厳密な罰が人間を律していない「やさぐれ部隊」は、ほとんど
その日暮らし風情だしと、規律のなさが映画全体を支配している。
特に怪しげな鶴田浩二の「中国人役」には、おったマゲである。
ただ、とても協力的で精神が合うとかのやり取りとかに、根底にある「軍隊の馬鹿らしさ」の
体言の映像化があるから、これはこれで成功している・・・。
戦争時での無軌道な青春映画として捉えると、それなりに楽しめる映画である。
「独立愚連隊 西へ」 六十年公開作
続編だが、未見である。
佐藤充の映画として光っていたのは、こちらの映画ではないかと思える。
第一次大戦のドイツ軍対の日本最初の航空隊というものの映画。
これも戦争を題材にした青春映画的趣が溢れるもので、その上字幕がでかくて
とても笑えるもので、特に佐藤のまちゃめちゃ振りが、兎に角楽しい・・・。
爆弾のない航空機の攻撃は「レンガやら釘」を地面に投げつけるというもの。
やっと飛んでいる複翼機の造形も面白く、共演の加山、夏木とのやり取りも
とても面白い、東宝の青春映画の輝きが戦争ものを溌剌とした青春映画と
していた一本で、飽きずに楽しく鑑賞出来る。
- 青島要塞爆撃命令 [DVD]/加山雄三,夏木陽介,佐藤允
- ¥4,725
- Amazon.co.jp
といったところで、またのお越しを・・・。