過大な宣伝広告、されどこけた「宇宙戦艦ヤマト実写版」 | 流浪の民の囁き

流浪の民の囁き

映画を通した過去・現在・未来について、なぐり書き

いまや「宣伝広告」の成否の鍵を握るかの「思い違い」が広まって、ネコも杓子も「大人

気云々」で、なんとか公共放送の「バラエティ」枠に取上げられて、より知名度を広めよ

うと躍起となるが、そこには「曖昧なすごさ」を誇張して、実際の性能・技量はそれに及

ばぬ「トホホ」なものが席巻してしまい、まがい物が大手を振るなんともな・・・。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ページをいくらめくっても「ヒュンダイ(現代自動車)」が顔を出す。
ジェトロ(日本貿易振興機構)サンパウロセンターの原宏次長(48)はブラジルの一

流紙誌に連日掲載される韓国最大の自動車メーカー、現代自動車の広告に目を

通すのが日課となった。
「最も多い日で1面から連続11ページ。毎日少しずつ改良が加えられ、読者は次第

に現代自動車が一番格好いいと思うようになる」
ブラジルの玄関口、サンパウロの国際空港では世界最大の電機メーカー、サムスン

電子の巨大モニターが出迎え、高速道路沿いは、サムスンとLG電子の看板が目立

つ。両社は国内の薄型テレビ市場の5割を握る。


流浪の民の囁き


現代自動車はイタリア人デザイナーを起用、中高級車に5年の長期保証をつけ、ブラ

ジルへ進出した2005年に1523台だった販売台数を10年、10万6017台へ伸ばし

た。シェアは1958年に進出したトヨタを抜き7位に躍り出た。東北部の都市サルバド

ルにある現代自動車のディーラーで、販売員のファビオ・オリビエリさん(32)は
「『5anos(5年)保証』という広告が支持を得ている」と話した。
◆後発ゆえ命がけ
日本のお家芸であるはずの車と家電分野で、韓国企業がブラジルを席巻している。
背景には自国市場が人口4977万人と狭く「輸出立国」を目指さざるを得ない事情

がある。貿易依存度は10年、GDP(国内総生産)の87%に達し、日本の2割を大

きく上回る。
韓国のジェトロに相当する「コトラ(大韓貿易投資振興公社)」サンパウロ局の金斗

寧局長(51)は「韓国企業は00年前後、日本が先進国市場に固執している間に、

新興国へ優秀な社員を次々に送り込んだ。日本と比べ後発だったがゆえに命がけ

でリスクを取ってきた」と説明する。
ブラジルの輸入相手国で韓国は10年に5位となり初めて日本を抜き去った。
マーケティング戦略も徹底している。
多摩大学の金美徳教授(48)=韓国経済=は「日本が『いいものを作れば売れる』

と技術にこだわる一方、韓国は各国の好みに合わせた製品を開発した。
バンクーバー五輪で3回転半ジャンプという技術にこだわった浅田真央選手に、
カナダへ移住してまで現地化を貫いた金妍児(キムヨナ)選手が勝利したことと構図

は同じだ」と指摘する。



流浪の民の囁き


◆背後に迫る中国
現代自動車の本社があるソウルへ飛んだ。
米国人広報部長に案内された役員室で、米州担当の韓昌煥常務(50)は 「ブラジ

ルはグローバル戦略で最も重要な市場の一つだ。広告費は年間約2億ドル(約1

60億円)。後発組だからこそ、車を知ってもらい、愛してもらうため広告を徹底し

た」と話した。
2月には6億ドル(約480億円)を投じサンパウロ州に初の自社工場を着工した。
BRICSでインド、中国、ロシアに続き4カ国目となる。
韓氏は「今後は中間所得層『C層』へ小型車を売り込む。相手はトヨタやホンダで

なく上位3社の欧米勢だ。2年後に現在のシェア3%を10%へ伸ばすのが目標だ」

と語った。
韓国からブラジルへの進出企業は現代自動車とサムスン、LGを含め17社にとど

まり、日本からの350社と比べても圧倒的に少ない。3月には中国の自動車メーカー
「江淮汽車(JAC)」が参入し、「6anos(6年)保証」をうたう新聞広告を打ってきた。
コトラの金氏は「背後に中国が迫っている。中国が本格的に上陸する前にビジネス

手法が似ている韓日が組みブラジル市場へ向かうべきだ」と提案するが、そうした

動きはほとんどない。
(ブラジル取材班)


http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/worldecon/514973/


流浪の民の囁き


Samsung電子製のAndroidスマートフォン「Galaxy S」が突然爆発し、
周囲を焦がす事故が起きたことが明らかになりました。
韓国で行われた報道によると、
6月26日午前3~4時ごろに京畿道利川市に住む31歳の男性の自宅で、
男性がテレビを見ていたところ、
ベッドに置いてあったGalaxy Sが突然火花を放ちはじめたそうです。
その後破裂音と共に大きく膨らんだバッテリーが中から露出し、
バッテリーを装着した部分や本体を置いてあったベッドの布団も焦げたとのこと。
なお、あくまで損傷が見つかったのは本体裏面の電池部分付近のみで、
前面などには全く損傷がなかったとされています。
男性はGalaxy S本体を昨年10月に購入し、今まで何の異常もなく使ってきたとし

ており、爆発当時、携帯電話は充電器から外しており、バッテリー残量は半分程

度であったとコメント。なお、幸い男性にケガはありませんでした。
事故の報告を受けたSamsung電子が27日に本体を回収して検査を行ったところ、
電話機本体や電池内部に起因する問題や異常な点は確認されませんでしたが、
X線やCTスキャンを用いて分析した結果、
バッテリーの上部のマイナス極部分に事故以前に発生したと見られるヘコミがあ

ったことが判明。
電池を解体して調べたところ、マイナス極部分の基材とバッテリーケースの内側

が触れたことでショートし、発熱が起きたとみられるとSamsung電子担当者はコ

メント。今後は同社の内部規定に基づいてユーザーに補償するほか、発火の原

因をより精密に調査する方針であると語っています。

http://gigazine.net/news/20110628_galaxy_s_explosion/



流浪の民の囁き


韓国の人気俳優チャン・グンソク(23)が28日、パシフィコ横浜で初の公式写真集

「The Romance JPLUS PHOTOGRAPH COLLECTION Limited」(ほか2編)の発

売を記念した会見を行った。ファン500人、報道陣300人以上が見守る中、手を振り、
ジャンプしながら登場。「ファンの人はうなぎ。俺にいろいろな感動やエネルギーを

くれる。うなぎと同じみたいな感じ。カバヤキ~!」と流暢な日本語で話して笑わせた。

好きな女性のタイプは「女性らしい人」だといい、日本人女性の印象については「み

なさん、すごく女性しい。特に(自分を)待っている姿がとても美しい。正直、日本の

女性は大好き!」とファンをメロメロにさせていた。きのう27日に来日したが、スタッフ

からは「ダメ」「できない」ばかり言われるとか。「私が突発的な行動ばかりしてしま

うので、怒られてしまうんです」とお茶目な一面ものぞかせていた。


http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20110628_150.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

かの国は、なんでも「誇大妄想」が凄いから、何から何まで本来の資質とか性能とかを

あいまいにして「大人気」が定型化して、情報もまさに「金太郎飴」よろしく、どこを切り取

っても「胡散臭さ」が漂って、「印象操作」に躍起になっていると読み取れて「物の本質」

は二の次な「拝金主義」だから、すべてが「宣伝」という飽きられる危惧を孕んでいても

「宣伝広告」にすがる以外、知名度も何もないのを知らしめて、「地道な活動」という最大

の信頼の「口コミ」も宣伝臭くて・・・、拝金主義の蔓延が「性能・完成度」を自ら放棄して

しまっては、いつもの「二番煎じ」が定着してしまって・・・。

にしても、宣伝広告の「ひどさ」は桁外れである。

これでは通常の管理費を圧迫して企業としての収益は望めず、自転車操業のそれ・・・。

だが、宣伝でもしなかったらそれこそ「見向きもされない」は完璧に理解しているとも取

れて、過剰誇大広告は「これからも」続くのだろう。


日本の場合、私営賭博場の宣伝広告自粛が、情報番組と呼ばれる「隠れ宣伝」を可能

にしているともとれて、一生懸命「他の国のタレントと対比させて印象操作」にこれ務め

るさまは、日本のテレビ・メディアの宣伝依存の様式を知らしめているようで、国民のテ

レビ離れを加速してしまっている。

「日本人には、自分が評価しているものを礼賛する際に、他の物を貶して言葉を添える

悪癖がある。」というスレッドが上がっていたが、これそっくり「かの国」の論理をちゃっか

り、日本に置き換えただけで、こういった印象操作に懸命な「金を貰って日本語で貶す」

というとっても哀れな人も存在するのが、かの国クオリティで、冷笑されているを理解す

るから余計に「火病」を発症してしまう・・・。

で、壮大な物語を過大な広告で華々しく公開したはいいが、その広告に踊らされること

なく「こけてしまう映画」というものも存在する。

テレビ広告における「映画宣伝の定型化」が、国民から見放されているを物語り、テレビ

で大人気が、実体の実情と全く違っているを物語っていて、妄想・妄言を駆使していては

テレビ・メディア自体「斜陽」の真っ只中に、自ら陥っているともとれる。

そんなこけたものに「宇宙戦艦ヤマト」も入るものだろう。



流浪の民の囁き

http://www.youtube.com/watch?v=904zIBCw8Ao&feature=related

「宇宙戦艦ヤマト」 十年公開作


これの公開が十年前なら、過大な誇大広告を打たなくともそれなりに客は入ったの

ではないだろうか・・・。

あまりにしつこくテレビ上げての宣伝では、見る前に「行動萎縮」が起こってしまう。

何より相当に古いアニメのそれのイメージを払拭するには、キャストが「こけないた

めの配役」だから、最初から冒険を出来ない萎縮が、観客にも製作者側にも存在して

結果的にテレビの大宣伝と寂しい限りのローカル館の空席率と、最初からそっぽを向

かれているらしいのに、日本の公告宣伝の手法も国民に飽きられたと見て取るべきだ

ろう。だからこそテレビ・コマーシャルの質の低下が起こり、小売販売製造はテレビ宣

伝より現地セールスに広告の比重を移すという「宣伝広告費」の掛け方を変えた。

だから「胡散臭い」コマーシャルが大挙してテレビに溢れる。

そしてまた「視聴者離れ」を加速させると、不況のスパイラルを自ら作り出しているの

だから「自業自得」のなせる業・・・。

だけにこの映画の製作に関わった「東京朝鮮放送」と揶揄されるところでは、致し方

ないのかもしれない。

もっとも映画の場合、見た人の評判が後々「ロングセラー」を作り出すが、脚本の

練りどの足りなさが、それも不評となれば「折角の魅力」をぶち壊す失敗作と・・・。



流浪の民の囁き

http://www.youtube.com/watch?v=HcHfuHXlV_s&feature=related

こちらの予告編の方が「見てみたい」と思わせて、くすっと笑ってしまう。


で、大作らしい「戦闘場面」とかの見ごたえはそれなりにあるのだが、配役のそれが

どこかアニメのものの意識が漂い、そこに違和感が見て取れて「実写版」とはいえ、

しっかりとした脚本でキャラクターを壊すくらいの冒険をすれば、金をかけたB級映画

とはならなかったろうに・・・。

それだけに安直に、アニメで人気があるからと実写化するのも考え物である。

何しろ焼き写ししてしまうと、キャストの個性はテレビドラマと変わらずで、壮大な物語

が「陳腐」なものと摩り替わってしまう・・・。

「クレヨン新ちゃん」のあの戦国絵巻を実写化した時と同じで・・・。


まぁ。宣伝をかけました。反感を買いました。では、「金をどぶに捨てる」だけだわな、

さて、かの国の「乱造」は宣伝広告でカバー出来る売り上げを果たしているのか?。

何しろどこをどう見たって「オカマ」としか見えないところまで魅力全開とかでは、本人

自体ノイローゼになりそうで、自殺率世界一は「相反する自己の精神」に起因となり、

見得もほどほどにと、心配してしまう・・・。 どうでもいいか「自己満足」も大切だから。


EMOTION the Best 宇宙戦艦ヤマト 劇場版 [DVD]/納谷悟朗,富山 敬,中村秀生
¥1,995
Amazon.co.jp

EMOTION the Best さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち [DVD]/富山 敬,麻上洋子,納谷悟朗
¥1,995
Amazon.co.jp                  といったところで、またのお越しを・・・。