迷走を続ける現政権のリーダーは、あの自己満足いや「ノーベル平和賞」狙いの
二酸化炭素二十五%削減をぶち上げてご満悦・・・。
が、異論反論に対する誤答弁はなく、自分のことすら「寝耳に水」と・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岡田外相は5日夜、那覇市内で記者会見し、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題
について、「日米合意が実現出来ない時に一方的に白紙に戻せば、信頼関係がなく
なる。今の日米同盟の現状に非常に強い危機感を持っている」と述べた。
日本側が米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(沖縄県名護市辺野古)に移設するとした現
行案の見直しを進め、年内決着先送りの方針を固め、米側が反発を強めていることへ
の懸念を示したものだ。
その上で、外相は「(年内決着は)容易でないが、打開するには一定の決断をしなけ
ればいけない」と述べ、米側が現行案での早期決着を求めていることも踏まえ、早期に
政治決断を下す必要があると強調した。<中略>
一方、鳩山首相は5日夕、首相公邸で北沢防衛相と50分間会談し、普天間問題につ
いて協議した。首相は会談後、「時間的問題も含めて、幅広く検討しなきゃいけない。日
米関係は大事だから、それも含めて話した。(結論は)まだ見えません」と述べた。公邸
前で記者団の質問に答えた。
(2009年12月5日22時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091205-OYT1T01014.htm
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どこまでも御決断が出来ず、だらだらとしながら、あのノーヘル賞狙いは、どんと
言い放ってしまい、そのためには「環境税」がいるとばかりに、庶民の生活云々よりは
「我に栄誉あれ」ってなもので、鳩山不況を促進していらっしゃる・・・。
正常な神経の者なら、こういった人「自己中」として、嫌われる。
でもって、どん底映画にも同じようなやからが徘徊して、つまらない映画に更に拍車を掛
け不愉快な思いをさせるてな設定も、現実世界であるのであれば当然とばかり、功を独り
占めしか考えずな人はいるもんである。
http://www.youtube.com/watch?v=1VWOXKDUceY
「サーベルタイガー」 〇二年製作
古代の生き物を蘇らせる。
そこに栄誉と名声を求めならば、「他人の迷惑顧みず」生け捕りなのよ
分かってるわね・・・。
という、育ちのいい性悪女が登場して・・・。
まぁどん底映画らしく、登場人物は少人数だが、「売りたい・借りて貰いたい」
症候群に陥っている宣伝マンは、過剰というか有り得ない設定に映画を持ち
上げてしまい、「嘘つき」呼ばわりされても、腹で舌を出し「友愛は素晴らしい」
とかのたまう。 そのなんともな口上書きが下のもの。
「サーベルタイガー」ナイフのように鋭く巨大な歯を持つこの最強肉食獣を
蘇らせるD.N.A.実験が成功!しかし、その獰猛・凶暴さは人知を超えて
いた!研究所員を噛殺して出現した猛獣のために、人々はパニック状態に!!
大惨事の責任を感じた遺伝子学者キャサリンは、猛獣ハンターに助力を請い、
広大な山脈に挑んでゆく…。
猛獣ハンターに負わせる「パニック収束」つて、こじんまりした人々の「人知れず
の恐怖」はとある山岳地帯でのこじんまりした一人芝居・・・。
凶暴で最強の「サーベルタイガー」に立ち向かうのに、結果的に「棒切れ」で
済む予算の関係上の処置も、性悪女の悪行にはかなわない。
「欲に目がくらんでいる」女にとっては、自分で蘇らせた愛猫である。
かわいくてしょうがない、だけに腹がすけば身を投げ出して「自己犠牲」も
厭わないが、ハンターには「生け捕りよ、いいわね」と高飛車に出る。
と、まぁ、娯楽の少ない場所にいれば、こんなどん底映画でもそれなりに
楽しめる・・・。もっとも「騙された」は流石につき物で、なんだこのCGは・・・。
なる「舌打ち」もあちらこちらで聞こえてくる。
にしても、性悪女もこういったところでは、お馬鹿さんで済む。
何しろ「人身御供」にもなりましたし・・・。
それに比べて・・・。さてさて自分の首に縄を掛けてくれる人でも探さなくては
「凍死する人々の犠牲の上にあるノーベル賞」では、意味ないだろうに・・・。
- サーベルタイガー [DVD]/デヴィッド・キース,ヴァネッサ・エンジェル,ジョン・リス=デイヴィス
- ¥3,990
- Amazon.co.jp といったところで、またのお越しを・・・。