
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)
9月21日(日)、秋田県北秋田市のイオンタウン鷹巣で「商工会マルシェ in 北秋田」が開催されます。
北秋田市商工会初の大型イベントで、35の地元事業所が集結します。グルメ、ハンドメイド雑貨、体験イベントと内容盛りだくさんです。
会場のイオンタウン鷹巣では、8月に「あおぞら雑貨店」が開催されました。イオンタウン鷹巣はテナント撤退が続いており、空きスペースをどう活用するかが課題になっています。北秋田市商工会も2023年にイオンタウン鷹巣へと事務所移転しました。
地方に大きなショッピングモールを作っても話題になるのは2~3年だけで、人口減少による購買力低下で衰退するのが近年の傾向です。このビジネスモデルは終わっているのかもしれません。地元の中小規模事業者が定期的に集まって行うマルシェに活路を見出すのはありです。
今回の商工会マルシェの成功が北秋田市の希望の光になればいいと思うおっさんなのです。
にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)
どうも。SNSでヘイトスピーチする奴は外国人差別が快楽だからやっています。すなわち公衆の面前でチ○コ出してセ○ズリする変質者と同類です。クソキモい連中です。
それはさておき、農心ジャパンから発売されている「辛ラーメン トムヤムクン カップ」を食べます。メーカー希望小売価格は税抜308円です。
韓国を代表する辛ラーメンとタイを代表するトムヤムクンがコラボした商品です。旨辛コラボに期待大です。
フタを開け、粉末スープを入れて熱湯を注いでからフタをします。4分後にフタを開け、トムヤムペーストを入れます。
よく混ぜてから、いただきます。
最初に柑橘系の香りがします。ライム果汁とレモングラスの香りです。この香りがすると「トムヤムクンだ!」という感じがします。そして麺と唐辛子系の辛さは辛ラーメンです。このコラボは成功です。ラーメンの味変で酢を入れるように、辛ラーメンにレモン果汁を入れても美味しいかもしれません。
完食しました。
「世界中の旨辛料理を合体させて最強の旨辛料理を作りたいんですよ~絶対!」はトムヤムクンじゃなくてトム・ブラウンだね。御馳走様でした!
商品情報はこちら
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)