秋田県北秋田市 麺屋うるとらのうるとら流「二郎」 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

今日の昼食は秋田県北秋田市にある麺屋うるとらにしました。春季限定メニューのうるとら流「二郎」(税込1,200円)を注文しました。

 

うるとらが考えた二郎系ラーメン、すなわち二郎インスパイアです。「さっきから二郎って何じゃい?」と言う人はこちらをご覧ください。

 

にんにく背脂がかかった山盛りのもやしをかき分け、平太麺をすくい上げます。いただきます。

 

オリジナルの二郎ラーメンを一、二回しか食べたことがない私でも、これは二郎ラーメンだと思います。極太の麺と同量かと思うほど多いもやし。スープはあっさりめでも背脂とにんにくを溶かせば、濃厚スープに変わります。そのスープに浸したもやしがシナシナになる現象は二郎ラーメンならではのことです。軟らかい豚バラチャーシューも良い仕事をしています。

 

完食しました。

 

食べ応えとボリュームに満足&満腹でしたが、昼に食べたラーメンが夕方まで腹の中で存在感を発揮していました。期間限定メニューなので終了する前に食べに行きましょう。御馳走様でした!

 

麺屋うるとらが属する、らーめん錦グループのホームページはこちら

 

 

にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)