どうも。岸田首相が今年の年頭記者会見で言った「この30年間、企業収益が伸びても、期待されたほどに賃金は伸びず、想定されたトリクルダウンは起きなかった」というのは、アベノミクスは失敗だったという意味です。
それはさておき、オットギから発売されている「リアルチーズラーメン」を食べます。一般的な価格は220~250円ですが、私は税込324円で購入しました。
2023年のラーメン初めは「日韓戦」です。いつもは激辛系との闘いですが、今回は様子が違うみたいです。
フタを開け、粉末スープを入れて熱湯を注いでからフタをします。4分後にフタを開け、チーズソースを入れます。
チーズソースを溶かしてから、いただきます。
辛くない。むしろ甘い! チーズの濃厚な甘味と旨味です。お湯の分量を多めにしたにもかかわらず、きちんと濃厚です。お湯の分量を少なめにすれば、カルボナーラスパゲティみたいになるかもしれません。マスコミで紹介される韓国グルメは激辛系が定番でしたが、最近はチーズ物も人気です。インスタントラーメン界も変化していくのでしょう。
完食しました。
激辛系との闘いと違って汗を一滴もかいていません。それでも満足感はあります。闘い終わってノーサイドの清々しい気持ちになったところで御馳走様でした!
こちらも参考になります。
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)