【映画評】拷問百年史 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

どうも。安倍晋三、ドナルド・トランプ、ウラジーミル・プーチンがそれぞれの国のトップにいた時代は、人類史上の汚点と評価されるでしょう。

 

それはさておき、映画の感想文を書きます。今回は『拷問百年史』です。

 

江戸時代から昭和にかけて、権力者によって行われた凄惨な拷問を描く。1975年公開のピンク映画。監督は若松孝二で、出演は中島葵、小杉じゅん、吉田純、南ゆき、野上正義。

 

映画を武器にして権力を撃つ若松孝二監督のピンク映画です。金と時間をかけずに作るのでセットを組めず、屋外ロケが多いです。洞窟のシーンは『続日本暴行暗黒史 暴虐魔』と同じ場所を使用しているように見えます。

 

責めの描写を徹底しています。そのため、ポルノ映画としての実用性は乏しい作品です。それでも反権力的アジテーションとなるナレーションを被せることによって強烈なプロパガンダ映画になります。

 

本作で拷問を行うのは、軍隊や警察というホモソーシャル組織でミソジニー(女性蔑視)を植え付けられた男性です。その男性たちを糾弾する若松監督はフェミニストなのです(強面な外見から、そうは見えませんが)。

 

★★★☆☆(2022年10月9日(日)インターネット配信動画で鑑賞)

 

 

にほんブログ村 映画評論・レビューに参加しています(よろしければクリックを!)