東洋水産 マルちゃん 緑の×黒いたぬきカレーそば | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

どうも。ガキ使もRIZINもない大晦日で、どう年を越せばいいのですか。

 

それはさておき、東洋水産から発売されている「マルちゃん 緑の×黒いたぬきカレーそば」を食べます。メーカー希望小売価格は税抜214円です。

 

「緑のたぬき天そば」と「黒い豚カレーうどん」を合体させた商品です。カレーそばって珍しいですよね。

 

フタを開け、粉末スープを入れて熱湯を注いでから、3分間待てば出来上がりです。

 

よく混ぜてから、いただきます。

 

製造技術の進歩によって麺を生そばに近づけようとする傾向がある中、緑のたぬきはインスタント独特の麺を守っています。私はそれが好きです。生そばタイプのような自己主張が弱いおかげで、カレー味のスープにも合いますスープを吸った天ぷらも美味しいです。

 

完食しました。

 

「合体」と聞いて映画『釣りバカ日誌』を思い出すゲスなおっさんが現場からお伝えしました。御馳走様でした!

 

商品情報はこちら

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)

​​​​​​