今日、私のスマートフォンにクソ詐欺メールが届いたので、パソコンに転送しました。「国税庁」から送信されたことになっています。
文面をよく見てみましょう。
文字化けや不要なスペースがあります。お役所からの文書に、このような凡ミスはありません。
最低限の情報リテラシーがあれば、クソ詐欺メールは直ぐに迷惑メール報告してから削除します。それにしても自分が属する組織である国税庁を騙られ、職員の皆さんは気分を害さないのでしょうか。警察と協力して犯人を見つけ出し、何らかの理由をつけて一生かかっても払えない額の重税を課せばいいのに。
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)