板垣退助五十銭券 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

のび太が残した古物によって玄孫のセワシが助かるという逆ドラえもん的な奇跡の映画化を夢見ながら古物紹介します。

 

第33回は板垣退助五十銭券です。

 

1948年(昭和23年)に発行された紙幣です。1953年(昭和28年)に使用停止になりました。僅か5年という短命ぶりです。

 

買取価格は未使用でも500円程度です。それでも1000倍に価値が上がっています(1円=100銭だから)。これぞ冒頭に述べた逆ドラえもん的な奇跡です。まあ、500円では何の助けにもならないと言われたら、ぐうの音も出ませんけど。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)