ハト十銭券 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

お盆に仏壇の引き出しを開けたら貴重なお宝が……というドラマを夢見ながら古物紹介します。

 

第32回はハト十銭券です。

 

1947年(昭和22年)に発行された紙幣です。表面に平和の象徴であるハト、裏面に議会制民主主義の象徴である国会議事堂が描かれています。戦争でボロボロにされた戦後の人々の希望が表れています。

 

残念なことにエラー紙幣でなければ買取価格は高くありません。それでも日本の歴史の記録として大事にしておきたいのです(本音では高値がつかなくて悔しい)。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)