国会議事堂十円券 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

こんな話で涼めるかどうか分かりませんけど、古物紹介です。

 

第30回は国会議事堂十円券です。

 

1946年(昭和21年)に発行された紙幣です。国会議事堂と鳳凰が描かれたシンプルなデザインです。終戦間もないので、凝ったデザインにする余裕が無かったのでしょうか。

 

取引相場は大した金額ではありません。しかし未使用の美品であれば、価値が上がります。またエラー紙幣であれば、価値が上がります。そうであっても、金は天下の回り物ですから、紙幣をジッと見る暇なんてありません。古紙幣や旧札で儲けるのは難しいのです。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)