途中から始まったり、途中で終わったりする番組 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

7月5日(火)深夜からAAB秋田放送で『We are STARDOM!!~世界が注目!女子プロレス~』が新番組として放送開始されています。本放送であるBS11やYouTubeプレミア配信より1週間遅れの内容ですが、スターダムの県内知名度が少しでも上がれば良いことです。それによって秋田での興行が増えれば、なお良いことです。

 

秋田では新番組としてスタートした『We are STARDOM!!』は、他局で数年前から放送されてきました。それ故、同番組は途中から始まった番組ということです。ドラマ番組のように放送内容の連続性が欠かせない場合、途中から始まるということはあり得ません。バラエティー番組でもコーナー説明において「毎度お馴染みの」や「恒例の」というフレーズを用いがちで、途中から始まった番組では少ないながらも違和感が生じます。プロレス中継番組である『We are STARDOM!!』では、これらの問題はないでしょう。

 

逆に途中で終わった番組を経験したことがあります。日本テレビ系列の『全日本プロレス中継』です。放送時間帯を移動しながら何十年も続いてきた同番組が、三沢光晴ら所属選手の大量離脱を機に最終回を迎えたのです。しかし、全日本プロレスは倒産したのではなく、他団体選手の協力や移籍によって現在も存続しています。それでも日本テレビにおいては全日本プロレスが終わったことになったのです。

 

途中で始まった『We are STARDOM!!』が途中で終わった番組にならないように秋田の皆さんは観てくださいね~。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)