「ボウリング革命P★League」(BS日テレで毎週土曜日午後11時から放送中)の新シーズンが始まっています。
前シーズンは“気迫のボウリング・ジェンヌ”姫路麗のP★League卒業がメインテーマでした。公式戦で絶対王者ぶりを見せる強豪の姫路に誰が引導を渡して新時代の扉を開くかが注目されていましたが、結局のところ姫路がシーズンチャンピオンになるという勝ち逃げで終わりました。アントニオ猪木のファイナルカウントダウンと同じですね。
その姫路が卒業した後のP★Leagueで誰がトップランナーになるのかが今シーズンの見所です。韓国出身の“ファイティン!Kガール”キム・スルギが活躍すれば、日本どころか海外にまでP★Leagueの存在を広めることができるかもしれません。しかしビル・ロビンソンを外国人エースにした国際プロレスが滅亡したので、乗り気になれません。
またオタク系キャラクターの“型破りなバックアッパー”岩見彩乃が活躍すれば、オタクたちが同じ匂いを嗅ぎつけて集まって来るかもしれません。しかしオタク層をターゲットにした戦略というのはグレート-O-カーンの二番煎じのようで、何となく嫌です。
とにかくP★Leagueについて考えることを悦びとしている私なのです(何故かプロレスネタを入れまくり)。
P★Leagueオフィシャルサイトはこちら
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)