サンヨー食品 名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

どうも。メディアは堀江貴文(ホリエモン)や西村博之(ひろゆき)を若者代表扱いしていますが、堀江は五十路手前、西村は四十路半ばのアラフィフおっさんです。それを若者扱いしているメディアは終わっているのです。

 

それはさておき、サンヨー食品から発売されている「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」を食べます。メーカー希望小売価格は外税260円です。

 

こってりラーメンで名を馳せる「天下一品」監修のカップ麺です。あの濃厚鶏白湯スープを再現できているのでしょうか。

 

フタを開け、かやくを入れてから熱湯を注ぎます。4分後、特製スープと液体スープを入れます。

 

よく混ぜてから、いただきます。

 

縮れを極力少なくした麺が美味しいです。しかし麺の出来は良くても、スープの再現度には疑問符が付きます。天下一品のスープはポタージュ状のドロドロが売りなのに、本商品はその域に達していません。これでは天下一品の味を知っている者がガッカリします。まだ天下一品を未体験の人は、これを天下一品だと思って見くびらないでください。

 

不満でしたが完食しました。

 

内田有紀の前で天下一品の話をしてもいいですが、「TENCAを取ろう! -内田の野望-」の話はしないでください!と懐かしい黒歴史を蒸し返したところで御馳走様でした!

 

商品情報はこちら

 

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)

​​​​​​