今日のランチは秋田県大館市にあるココス大館店にしました(店舗の外観を撮り忘れました)。ファミレスで食べるのは久しぶりで、ココスに至っては10年以上行ったことがありません。
「ファミレスと言ったらハンバーグ!」ということで、チーズハンバーグ(税込759円)にライスとスープバーのEセット(税込297円)を付けて注文しました。
デミグラスソースをジュワ~。
チーズソースをジュンジュワ~(©ネプチューン堀内健)。
かつてテレビ朝日で放送された『リングの魂』で、橋本真也ファンであることを公言したビビる大木が水道橋博士に「お前、ハンバーグとか好きだろ?」と揶揄されていました。それは橋本真也ファン=子供っぽい=ハンバーグが好きというイメージの連想を意味します。確かにハンバーグが好きというのは子供っぽいかもしれません。アラフィフのおっさんが食べるものではないかもしれません。でも言わせてもらいます。「好きですハンバーグ」と(『好きですサッポロ』は森雄二とサザンクロス)。
完食しました。
たまにはハンバーグも良いですね。それでも「『この味がいいね』と私が言ったから十月二十三日はハンバーグ記念日」にするつもりは毛頭ありません。次ココスに行くのは何時になるか分かりませんが、今日のところは御馳走様でした!
食べログでも紹介されています。
にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)