桑田佳祐『ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し』を聴いて③ | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

桑田佳祐の新作EP(ミニアルバム)『ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し』を聴きました。

 

3曲目はSMILE~晴れ渡る空のように~です。

 

「民放共同企画“一緒にやろう”応援ソング」というタイアップで作られた楽曲です。2021年に開催された東京オリンピック・パラリンピックの応援ソングであり、その関連番組で何度も流れました。紫綬褒章を受けた国民的歌手である桑田だから、日本の威信を懸けた国民的行事である東京オリパラにふさわしいと考えてオファーしたのでしょう。しかし、良い意味で軽薄が売りの桑田に荘厳かつ重厚が求められる仕事は実力を発揮し切れなかった感があります。「でなきゃ勝利は無いじゃん!!」と「でなきゃモテないじゃん!!」という歌詞に桑田らしさはありますが。サザンオールスターズ名義の『東京VICTORY』が高揚感で優っているような気もします。三波春夫の『東京五輪音頭』に倣って『東京オリパラ音頭2020』というレベルまで陽気に弾けられたら良かったのかもしれません。

 

桑田佳祐 Special Site 2021はこちら

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)