菅義偉首相の電撃辞任に関する西日本新聞の記事『「お前と一緒に沈められねえだろ」退陣表明前夜、“2A”から首相に三くだり半』を読みました。
支持率低下により衆院選で自民党が大敗しそうだと知った菅首相が、麻生太郎財務相と安倍晋三前首相に助けを求めても見放され、自民党総裁選不出馬=辞意を固めたということでしょう。
仲間だと思っていた人間に裏切られた菅首相は失意のどん底にあるでしょう。まあ、恫喝やパワハラや裏工作でのし上がってきた陰湿な人間に人望なんてありはしないので、裏切られてもやむを得ません。
総理の椅子という旨い話に飛びついたら、必ず失敗する安倍路線の継承という「毒」が仕込まれており、転落の道を歩んだ秋田県出身の菅首相を見ていると「毒まんじゅう事件」を思い出します(「村岡兼造 毒まんじゅう」で検索してみてください)。
政治の世界は厳しいものと言われたら、それまでのことです。それでも、冷酷に菅首相を切り捨てた麻生&安倍の思いどおりになる人物が次期自民党総裁≒次期首相になるかもしれないというのは何かムカつきますね。
にほんブログ村 ニュース批評に参加しています(よろしければクリックを!)