国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関が「北海道・北東北の縄文遺跡群」を世界文化遺産に登録するように勧告しました。この北海道・北東北の縄文遺跡群には、秋田県北秋田市にある伊勢堂岱遺跡も含まれます(伊勢堂岱遺跡の最寄り駅は秋田内陸縦貫鉄道縄文小ヶ田駅)。
北海道・北東北の縄文遺跡群は4道県17遺跡で構成されます。伊勢堂岱遺跡だけで登録されたのではありません。各遺跡が連合して頑張ったから、成功したのです。新日本プロレス風に言えば、ユナイテッド・エンパイア(United empire)です。
(ここから文体が変わります)この世界文化遺産登録をきっかけに侵略開始じゃ! 7月の正式決定を祝福せぬ愚民は、余が処す!(元ネタはグレート-O-カーン)。
にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)