PALDO(八道) 辛味ラーメン韓美味 火ラーメン | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

どうも。4年に1回のオリンピックも、毎週観ている「ワールドプロレスリング」も私にとっては等価です。どちらも肉体を駆使した見世物です。だから、オリンピックのためならば国民の生命や健康を犠牲にしても良いという意見が、大馬鹿野郎の戯言にしか思えません。たかが見世物なのに。

 

それはさておき、PALDO(八道)から発売されている「辛味ラーメン韓美味 火ラーメン」を食べます。いくらで買ったのかは忘れました。

 

韓国からの輸入品です。農心の辛ラーメンに比べて販売ルートが少ないようです。私はツルハドラッグで買いました。

 

フタを開け、粉末スープを入れてから4分間待ちます。具材は少なく、シンプルな作りです。

 

よく混ぜてから、いただきます。

 

激辛と言うほどではありませんが、激辛好きの私でも満足できる辛さです。辛ラーメンを食べたときと同じく、韓国料理は唐辛子の使い方が上手いと感じさせます(最近の韓国グルメでは、チーズの使い方も上手いようですが)。この辛さに合わせるため、白飯とのコラボをお勧めします。

 

完食しました。

 

「ファイヤー!」という叫びは大仁田厚のものか、それとも福澤朗のものか迷いながら御馳走様でした!

 

商品情報はこちら

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)

​​​​​​