今日のちょっと早めの夕食は、秋田県北秋田市の鷹巣地区にある純喫茶あすなろにしました。
チャーハン(税込500円)を注文しました。
温かいうちに、いただきます。
今の子供たちはどうか知りませんが、私が子供の頃、土曜日は午前中だけ授業があり、昼食を自宅で食べました。その時に母親が作ったチャーハン、名付けるならば「半ドンのチャーハン」の味です。プロの中華料理人が作る本格的な炒飯に及ばなくても、何だか懐かしくて愛してしまう味です。付け合わせが中華スープではなく、味噌汁というのも半ドン感を増幅させています。
そこに紅生姜で味変です。
飯二合はありそうな大盛りでも完食しました。
コロナ禍にも負けず、老夫婦が細々と続けている昭和の喫茶店に行きましょう。いつ行くの? 今でしょ!……と平成の流行語を令和の現在にかましたところで御馳走様でした!
食べログでも紹介されています。
にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)