『孤独のグルメ』が新しい生活様式になる? | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

今年の大晦日もテレビ東京は『孤独のグルメ』で攻めます。4年連続のスペシャルドラマ『孤独のグルメ 2020大晦日スペシャル~俺の食事に密はない、孤独の花火大作戦!~』が放送されます。

 

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、外食という行為に規制が求められる現在、井之頭五郎(松重豊)は昨年までのように食欲を満たせるのかがポイントです。

 

そうは言っても、五郎さんの食事スタイルは一人飯なので会食ではありません。しかも注文する時以外は声を発さずに心の声で話すので、飛沫が飛びません。偶然にも『孤独のグルメ』はコロナ時代の新しい生活様式を先取りしていたと言えます。

 

秋田県はテレ東のネット局がないので、リアルタイム放送で観ることができません。後日、放送される機会があれば観ることにします。おそらく大晦日は「RIZIN」をリアルタイムで観て、「ガキ使」を録画して元日に観るでしょう。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)