どうも。「もしもしドナルドしゃん? シンゾーでごじゃいましゅ。あのでしゅね、病気になれば支持率が上がるんでごじゃいましゅよ」という国際電話が有ったとか無かったとか。
それはさておき、サンヨー食品から発売されている「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」を食べます。メーカー希望小売価格は税別220円です。
神奈川県川崎市のソウルフードとして親しまれてきた「元祖ニュータンタンメン本舗」のタンタンメンをカップラーメンで再現した商品です。胡麻を多く用いない日本オリジナルのタンタンメンです。
フタを開け、熱湯を注いで3分間待ちます。かき卵が中華風の担担麺にはない特徴です。
よく混ぜてから、いただきます。
ピリッと辛いですね。かき卵の甘味をもってしても、辛さはマイルドになっていません。唐辛子とニンニクが効いたスープでスタミナ増強した気になれます。川崎の元祖ニュータンタンメン本舗でスタミナをつけたガテン系労働者が、夜の街で……って言わせねえよ!(私の中でリバイバルヒットしている我が家の杉山流ツッコミ)。千葉の勝浦タンタンメンに似ていますが、どちらが先なのでしょうね(秋田県北秋田市の「ふじよし」のタンタンメンにも似ています)。
完食しました。
ところで店名に「ニュー」を用いると、むしろ古めかしく感じます。飲食店でもホテルでも。「ニュー」は用いない方が良いですよ。ナウなヤングにバッチグーと評価されたいならば。死語連発でアドバイスを台無しにしたところで御馳走様でした!
商品情報はこちら
https://www.sanyofoods.co.jp/products/4881/
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)