どうも。官邸の中心にいながら、ポンコツ兵器のイージス・アショアを秋田に配備するのを止めなかった菅義偉に郷土愛など微塵もありません。それにもかかわらず、自民党総裁選で菅に地方票3票全てを入れようとするのが自民党秋田県連の執行部です。
それはさておき、エースコックから発売されている「MEGAニボ ど煮干中華そば」を食べます。メーカー希望小売価格は税抜220円です。
ワカメを増量したり、ゴマを増量したりとエースコックは「やりすぎ」に定評があります。「東のペヤング、西のエースコック」と言えるほど、チャレンジ精神溢れる企業です。本商品もエースコックらしく攻めた商品です。
フタを開け、熱湯を注いで3分間待ちます。それから液体スープとふりかけを入れます。ふりかけ(魚介パウダー)が、やりすぎです。
よく混ぜてから、いただきます。
煮干し好きには堪らないほど、煮干しの香りが爆発しています。カウンターに魚粉を置いているラーメン店で、本当は魚粉をドバドバ入れたいのに、遠慮して入れられないシャイボーイの皆さん。この商品で、その切なる願いは叶いますよ。その煮干しスープに合わせてなのか、麺は太くないタイプで、「ラーメン」より「中華そば」の名が似合います。
完食しました。カップの底に魚介パウダーが残っています。
みんなもお魚さんを食べましょう。ギョギョギョ!と、さかなクンさんの物真似が出たところで御馳走様でした!
商品情報はこちら
https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=1141
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)