エースコック スーパーカップ1.5倍 ラーメン暖暮監修 辛ダレ豚骨ラーメン | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

どうも。県外ナンバー狩りなんかより、地元住民の集団が無表情かつ無言で除菌スプレーをかけまくればいいと思いますよ(絶対にやらないでください)。

 

それはさておき、エースコックから発売されている「スーパーカップ1.5倍 ラーメン暖暮監修 辛ダレ豚骨ラーメン」を食べます。メーカー希望小売価格は税抜220円です。

 

福岡県の人気店「とんこつラーメン 暖暮」監修の一品です。スーパーカップ1.5倍を食べるのが久しぶりの私は、食べきれるか心配です。

 

フタを開け、かやく入り粉末スープを入れてから熱湯を注ぎます。3分後、特製ペーストを入れます。ちょっと遊んでみましたよ。

 

よく混ぜてから、いただきます。

 

私の記憶では、九州タイプの豚骨ラーメンを初めて食したのがスーパーカップです。あれからエースコックは改良を重ね、人気店の監修も加えて、本商品を生み出しました。それと同時に私はラーメン経験値を積み、多少なりとも豚骨ラーメンの良し悪しを分かっているつもりです。その両者が再会すると・・・・・・美味しいです。辛味が加わった、こってり豚骨スープ細めの麺とともにすすり上げます。これは美味しいです。

 

1.5倍でも完食できました。

 

フタに付いている「替え玉1杯無料券」は使えません。替え玉1杯のためだけに福岡まで行くなんて、ましてや県外移動自粛中の現在では無理な話です。ダンボみたいに耳を大きくして空を飛ぶことも出来ませんからね。「暖暮=ダンボ」という見え見えのオチが出たところで御馳走様でした!

 

商品情報はこちら

https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=1133

 

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)