どうも。自粛警察は「俺たちがこんなに我慢しているのに、遊んでいる奴らは許せない!」という妬みや僻みを正義に偽装しているのです。実に人間が小さいバカどもです。
それはさておき、東洋水産から発売されている「謹製 山椒香る中華そば」を食べます。メーカー希望小売価格は税別220円です。
カップに書かれた字体から、京都的な上品さをイメージしていると思われます。私みたいに野暮な一見(いちげん)さんを受け入れてくれるでしょうか。
フタを開け、熱湯を注いで3分間待ちます。それから特製油を入れると、こうなります。チャーシュー、メンマ、ネギという中華そばらしい具材です。
よく混ぜてから、いただきます。
醤油味スープの中に、フワッと山椒の香りがします。微かに香る程度であり、鼻が詰まっていると感じないかもしれません。辛みも強烈には感じません。花椒(中国産の実山椒)のようなシビ辛ではありません。これが上品さです。これが粋です。濃い味が好きな東北人は物足りなさを感じるでしょう。
それでも完食しました。
山椒と言えば、北秋田阿仁産花山椒を5月17日までの期間限定で販売中です。じゃんごの郷ヤフオク!店またはじゃんごの郷STOREで取り扱っております。宜しくお願い致します!……と、他社商品の食リポ中に自社商品を宣伝してしまう野暮さを出したところで御馳走様でした!
商品情報はこちら
https://www.maruchan.co.jp/products/search/205663.html
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)