今日のお昼は、秋田県大館市にある蕎麦櫟(いちい)に行きました。初めて行くお店です。
ジャズが流れる店内で、冷やし比内地鶏そぼろそば(税抜800円)を食べました。
冷たいお蕎麦は十割さらしな蕎麦です(二八蕎麦に変更可)。コシが強くて硬めですが、喉越し良く入っていきます。
喉越しが良い秘密は蕎麦の質だけではありません。つゆに胡麻油が入っているからでもあります。この胡麻油が喉越しの良さだけでなく、胡麻の香りで食欲を増す効果も生んでいます。
粋な江戸っ子の如く(?)、ささっと完食しました。
前から蕎麦つゆにラー油を入れると美味しいことを主張してきた私が、蕎麦つゆに胡麻油を入れても美味しいことを発見しました。食の可能性が広がったところで御馳走様でした!
食べログでも紹介されています。
https://tabelog.com/akita/A0502/A050201/5007265/
にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)