サンヨー食品 札幌スープカリー専門店 奥芝商店監修 海老だしスープカレー味ラーメン | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

どうも。コンビ解消後、すっかりピンの漫談が板についてきた、ねづっちの謎かけは面白いです。今年のR-1ぐらんぷりのレベルならば、ねづっちがぶっちぎりで優勝できた気がします。

 

それはさておき、サンヨー食品から発売されている「札幌スープカリー専門店 奥芝商店監修 海老だしスープカレー味ラーメン」を食べます。メーカー希望小売価格は税抜220円です。

 

札幌市内にあるスープカリー専門店「奥芝商店」が監修した商品です。カレーではなく、カリーというところに店主のこだわりの強さを見ることができます。

 

フタを開け、熱湯を注いで3分間待ちます。それから仕上げの小袋を入れ、よく混ぜたら出来上がりです。いただきます。

 

スープカレーと言うだけあって、スープの粘度が低く、サラサラしています。他社も含め、従来のカレー味カップラーメンが粘度のあるトロトロなスープなので、これは新しい出会いです。そのサラサラなスープには、スパイスの辛味と海老だしの風味があり、辛旨で食が進みます。スープカリー専門店監修の名に恥じない出来です。

 

サラッと完食しました。

 

整いました! 奥芝商店とかけまして、マタギとときます。そのこころは、どちらもカリー(狩り)にこだわります。たろっちです!と、ねづっちの足元にも及ばない謎かけを披露したところで御馳走様でした!

 

奥芝商店公式Facebookはこちら

https://www.facebook.com/okushibashouten/

 

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)