秋田県大館市 さいとうドライブインの中華丼 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

今日のお昼は、秋田県大館市のさいとうドライブインで中華丼(税抜700円)を食べました。

 

出来たてなので熱々で湯気が立っています。

 

レンゲで掬って、いただきます。

 

中華丼を食べるのは久しぶりです。とろみのある餡のおかげで、スイスイと食べられます。「カレーは飲み物」(©ウガンダ・トラ)や「麻婆豆腐は飲み物」(©若槻千夏)という言葉に倣えば、中華丼は半飲み物です。具材は噛まないといけませんから。それならば、タピオカドリンクも半飲み物になります。

 

完食しました。

 

さいとうドライブインの隣には、秋田ラーメン総選挙2連覇の桜木屋があります。今日はテレビ放送後から間もない日曜日なので、桜木屋の店外に行列が出来ていました。桜木屋に来た客が行列を見て諦めると、さいとうドライブインに入ります(同じく桜木屋の隣にある梅正屋にもあることです)。そんなおこぼれに与るようなことをしなくても、さいとうドライブインは美味しいのですけどね。何かフォローしたような気持ちになったところで御馳走様でした!

 

食べログでも紹介されています。

https://tabelog.com/akita/A0502/A050201/5006179/

 

【HIS】旅行プログラム

 

にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)