秋田県大館市 竹本商店つけ麺開拓舎大館店の濃厚豚骨伊勢海老つけ麺と焼きギョーザ | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

今日のお昼は、秋田県大館市にある竹本商店つけ麺開拓舎大館店に行きました。赤から大館店と一体化しているので、ちょっと分かりづらいです。

 

一番人気の濃厚豚骨伊勢海老つけ麺(税抜882円)に焼きギョーザ(セットで税抜164円)を付けました。スープがグツグツと煮えたぎっています。

 

熱いスープに冷たい太麺をくぐらせます。スープは本当にドロッと濃厚で豚骨ベースですが、伊勢海老の香りもします。スープが麺に絡むので、ほとんど残らず、終盤は油そばに近い感じでした。

 

焼きギョーザのたれは、醬油+酢+辣油(右)と酢+胡椒+辣油(左)の二種類を用意しました。後者の組み合わせはテレビドラマ『孤独のグルメ』から学んだものです。

 

交互に付けて食べると、味の変化を楽しめます。焼きギョーザは小さめで、サイドメニューにピッタリです。

 

麺を大盛りにしても完食しました。

 

つけ麺以外のメニューも可能な限り開拓していきたいです。可能と言っても、「ラーメン、つけ麺、僕イケメン!」の狩野英孝は関係ないですよ。狩野は「かのう」じゃなくて「かの」ですから。

 

つけ麺で思いつくネタが低レベルな我が身を嘆いたところで御馳走様でした!

 

竹本商店つけ麺開拓舎公式Facebookはこちら

https://www.facebook.com/akakaratakemoto/

 

【HIS】旅行プログラム

 

にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)