どうも。外国人観光客の約4分の1を占める韓国人観光客の激減により大打撃を受けるのは、地方の観光産業です。ネトウヨ日本人が娯楽感覚で行う嫌韓オナニーのせいで、現実生活を苦しめられる地方民の気持ちが分からねえのか、クソバカヤロー!
それはさておき、日清食品から発売されている「カップヌードル 四川麻辣よだれ鶏味」を食べます。メーカー希望小売価格は税抜193円です。
よだれ鶏は中国四川料理の一つで、思い出したら、よだれが出るほど美味しいことが名前の由来だそうです。食べたことがない私でも、ネットで検索して画像を見ていると、よだれが出てきます。
フタを開け、熱湯を注いで3分間待ちます。特製ラー油を入れると、こんな感じです。よだれ鶏なので、謎肉ではなく鶏ミンチです。
よく混ぜてから、いただきます。
麺は通常のカップヌードルと同じです。しかし、スープがシビ辛の四川風味です。これは強めの辛さです。飲むと口の中が炎上します。この炎上を鎮火させるために、よだれが出ます。だから、よだれ鶏なのでしょうか(さっき名前の由来を書いたでしょ?)。よだれだけではなく、汗も噴き出してくる辛さです。夏らしい食べ物ですね。
よだれまみれ、汗まみれで完食しました。
食べ終わったら、歌いましょう。♪よ~だれ鶏~、飛~んで行く~、南の空へ~、みじめ、みじめ~……と小松政夫のネタをパクったところで御馳走様でした!
商品情報はこちら
https://www.nissin.com/jp/products/items/9463
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)