サンヨー食品 東京 青葉中野本店 中華そば ゆず唐辛子ペースト付き | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

どうも。年商500億円に上り、6000人もの芸人という「商品」を抱え、新規の教育事業に国から100億円もの補助を受ける老舗芸能事務所が、書面での契約を交わさずに芸人の稼ぎをピンハネしていたら、芸能面や文化面ではなく、経済面や社会面で扱うのが適当な案件ではないでしょうか。

 

それはさておき、サンヨー食品(サッポロ一番)から発売されている「東京 青葉中野本店 中華そば ゆず唐辛子ペースト付き」を食べますよ。メーカー希望小売価格は税抜220円です。

 

東京都中野区にある青葉中野本店には、15年くらい前に行ったことがあります。あの頃、中野武蔵野ホールという映画館があり、そこに行ったついでに寄りました。はっきり言って、味は忘れていますね。

 

フタを開け、熱湯を注いで3分間待ちます。「仕上げの小袋」(これがゆず唐辛子ペースト)を入れたところです。

 

よく混ぜてから、いただきます。

 

魚介系スープの味が効いています。魚介系スープを使っていると、何故か「仕事がデキる店」というイメージがあります。そして、ゆずの香りと唐辛子の辛さが良い組み合わせです。唐辛子だけでなく、ゆずが加わることによって上品な辛さになります。魚介系スープと、ゆず唐辛子のコラボによって、いかにも「老舗の名店」という印象を受けてしまいます。

 

完食しました。

 

最近のアニメ制作会社放火事件の犯人と同じ名前というだけで、青葉が風評被害を受けていないことを願いながら御馳走様でした!

 

商品情報はこちら

https://www.sanyofoods.co.jp/products/3630/

 

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)