ファミリーマート なりたけ監修 みそラーメン | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

ファミリーマート限定で販売されている「なりたけ監修 みそラーメン」を食べますよ(エースコックとの共同開発)。ファミリーマート通常価格は税込278円です。ちょっとお高いです。
イメージ 1
 
こってりらーめん なりたけ」は千葉県を発祥とする、背脂たっぷり濃厚こってりラーメンの店です。店舗内の床に鞄を置けないほどの脂ヌルヌルを、カップラーメンで再現できるのでしょうか。
 
フタを開け、かやくと粉末スープを入れてから熱湯を注ぎます。5分後、液体スープ2袋を入れ、よく混ぜたら出来上がりです。水面が脂でテカテカしています。
イメージ 2
 
麺はしっかりしたタイプです。いただきます。
イメージ 3
 
そこらのカップラーメンより脂たっぷり濃厚こってり味噌味です。なりたけ店舗で背脂ギタギタに調節した場合より、あっさりしていますが、市販のカップラーメンでは濃厚な部類です。脂が強いので、胃腸が弱い人は遠慮するか白飯や温野菜でサポートするかしてください。
 
完食しました。
イメージ 4
 
脂たっぷりラーメンを食べると、唇がツヤツヤします。まるでグロスでも塗ったかのようで、オネエ疑惑をかけられるおそれがあります。もしそうなったら、「どんだけ~!」(©IKKO)ならぬ「なりたけ~!」と叫んでおきましょう。しょうもないダジャレが出たところで御馳走様でした!
 
品情報はこちら
 
他のエースコックの商品も探してみましょう。
楽天市場

 

にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)

イメージ 1