真田かずみバブルの余韻と予感 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

2019年3月29日(金)のアクセス解析結果です。
イメージ 1
 
最後の真田かずみバブルを上回る伸びを示しています。これは「北尾光司さん死去」の記事による部分が大きいですが、真田による部分も大きいことは検索ワードに表れています。
イメージ 2
 
記事アクセスランキングにも表れています。真田関係記事が上位10位中5つもランク入りしています。真田かずみバブルの余韻ですね。
イメージ 3
 
秋田で放送に携わる仕事をしていくと言い残した真田が、早くも視聴者の前に帰って来ます。4月11日(木)からAKT秋田テレビで始まる情報番組「Catch up marimari+(キャッチ・アップ・マリマリプラス)」に、真田がレギュラー出演するのです。真田ロス回避!
 
その代わり、3月で相場詩織がレギュラー出演していたAKTの情報番組「きんよう420」が終了しました。相場ロスになるかと思いきや、相場は4月からエフエム秋田の情報番組「mix」の水曜レギュラーに決定したので、こちらも相場ロス回避で一安心です。
 
それにしても、NHK秋田放送局のキャスターを辞めてすぐに、AKTでレギュラー番組を持つとは、なかなかのやり手です。やはりBSプレミアム「大曲の花火」で司会を3年連続も務め、数時間でも全国に顔と名前を売ったという実績は大きいです。再び真田かずみバブルを起こす予感がしますね。
 
真田かずみを見るためだけに秋田へおいでよ!(そんな奴いるか?)
【HIS】旅行プログラム

 

にほんブログ村 東北ブログに参加しています(よろしければクリックを!)

イメージ 1