秋田杉もめっちゃ押しの大館市 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

秋田県大館市が猛プッシュしているのは秋田犬だけではありません。秋田杉押しでもあります。
 
大館市立総合病院にあった木製受水槽です。
イメージ 1
 
秋田杉で作られています。
イメージ 2
 
橋の欄干には、秋田杉で作られる伝統工芸品「曲げわっぱ」の絵が!
イメージ 3
 
昨年8月、JR大館駅近くに「わっぱビルヂング」がオープンして話題になりました。大館市は秋田杉と曲げわっぱも猛プッシュしていくのでしょう。
 
大館曲げわっぱについて分かる柴田慶信商店ホームページはこちら
 
大館へおいでよ!
【HIS】旅行プログラム

 

にほんブログ村 北秋田(市)情報に参加しています(よろしければクリックを!)

イメージ 2