今年も「ゆぎっこ巡りスタンプラリー」があるよ。 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

巨大な「アイスモンスター」現る 阿仁スキー場で樹氷見頃

 
北秋田市の森吉山(1454メートル)で、樹氷が見頃を迎え、雪原に現れた巨大な「アイスモンスター」が多くの観光客を楽しませている。
 
森吉山の樹氷は、アオモリトドマツの枝に氷や雪が付着してでき、冬の風物詩として知られる。今年は例年の同時期よりも大きい高さ8メートル前後になっており、見応えは十分だ。
 
森吉山阿仁スキー場のゴンドラ山頂駅舎(1167メートル)から5分ほど登った樹氷平には、徒歩約30分で回れるコースが整備されており、大小さまざまな樹氷を観賞できる。
 
 
森吉山の樹氷がどれほどのものかは、転載元の秋田魁新報電子版に画像があるので、そちらをご覧ください。
 
樹氷鑑賞が始まって、今年も「ぶらり満喫 ゆぎっこ巡りスタンプラリー」が実施されています。
イメージ 1
イメージ 2
 
これから北鹿地域(秋田県北東部の呼び名)で開催されるイベントに参加して、スタンプを3個以上集めれば、ステキな賞品が抽選で当たります。比内とりの市大館アメッコ市北秋田市もちっこ市大湯温泉雪まつりは常連イベントですが、今年は道の駅かみこあにのミニかまくら製作体験もあります。
 
スタンプラリーと各イベントの詳細はこちら→https://www.akitafan.com/archive/events/27894
 
スタンプを集めに秋田へおいでよ!
 
【HIS】旅行プログラム

 

にほんブログ村 北秋田(市)情報に参加しています(よろしければクリックを!)